おつかめさまです
セレッソ戦、1-2で負けちゃいました1勝が遠いですね
でも合流して間もない
ロドリゴマンシャ選手、フィットしてましたねー
これからに期待です
さー、それではセレッソ戦のお仕事レポート行ってみましょう♪
この日の衣装は・・・
卒業式ニータン
バッグの中には・・・
もちろんナビスコのお菓子
みんなに
「ニータン、お菓子いっぱい持って食いしん坊だね!」って言われちゃった・・・
はい、ぼくとっても食いしん坊です
試合前日のブログでもご紹介した横断幕!
とってもたくさんの方がお名前を書いてくださいました
ありがとうございます
「ここに名前を書くんだよ~」
ぼくも一緒に名前書こうと思ったんだけど・・・お腹がつっかえて書けませんでした
メタボ?
この横断幕は、明日の表彰式にしっかり持って行きますね!またレポートします
ナビスコカップのホーム開幕戦ということで、
2008年のナビスコカップに優勝した時の記念グッズの展示も
懐かしいなぁって思ったのと同時に今年も優勝だ~って闘志がみなぎってきたぞ
そして、ナビスコカップと言えば・・・
ナビスコキッズイレブン「大分トリニータと一緒にファイナルを目指そう!」
うわぁ、こんなにいっぱいチップスターがある~
いっただっきまーす
・・・・あ、違うか
ぼくもゲームに挑戦したよ!
参加賞のお菓子につられたわけじゃありません
まずは、シュートゲーム
なんと!まさか!!左下の10点に
ナイスゴール
見て見てこのみんなのびっくりした顔
ぼくもちょっとはサッカー上手になったかな
お次はスルーパスゲーム!
ビッグチップスターに当たらずにボールが通れば成功なんだけど、こちらは失敗
このチップスター食べれるのかなぁ・・・ゲームに集中できなかったニータンでした
そして、試合開始前にとっても感動する出来事があったんです!
セレッソ大阪のサポーターのみなさんから
「J1におかえりなさい」ってトリニータコール!!
もちろんトリニータのサポーターからもセレッソコールのお返し
こんなふうにお互いを思いやることが出来るって本当に素晴らしいですね。
なんとこんな横断幕まで
そっかー、セレッソに関係してた選手がトリニータにはこんなにいるんですね
チームが変わっても応援してくれるなんて、選手はとっても嬉しいだろうな
ハーフタイムにはセレッソサポーターさんのところにお礼のあいさつに行きました
写真撮り忘れたけど
今回は負けちゃったけど、次は勝つぞ~
それでは、今日はここまで!
バイタン