スポンサーサイト
2011年10月31日 【J特】お仕事レポート in 富山戦&愛媛戦
おつかめさまです
日曜日はアウェーで愛媛戦でした。
大分から海
を渡って、今回もたくさん応援に行ってくれたみなさん、ありがとうございました!
そしてテレビの前やおうちで応援してくれたみなさんもありがとうございました!
結果は、1対1の引き分けでした
試合には出場しなかったけど、
けがで1年半出場してなかったコテ選手がベンチに戻って来てくれましたね。おかえり

勝てなかったのは残念だけど、この日までの5連戦、2勝2分1敗と選手もよく走って
がんばってくれました
やっぱりサポーターのみんなの応援が選手の力になるんだね
今年のリーグ戦もあと少し。
残り5試合、みなさんの力をたくさんトリニータに分けてください!!

そうだ
19日に来てくれた愛媛FCの「段平くん」が教えてくれたんだけど、
愛媛FCのホームゲームの前日は、
松山のシンボル松山城がチームカラーのオレンジにライトアップされるんだって
土曜日から応援に行った人は、見た人がいるかな?
大分もそんなことができるといいのに・・・
大分だったら・・・・府内城跡?高崎山かなぁ。
それでは、ぼくも選手に負けないようにお仕事、お仕事

おそくなりました・・・
10月1日の富山戦と、10月19日の愛媛戦のレポートです
まずは、富山戦のレポートから

ローソンデーだったので、今日はブルーの衣装でお仕事しました
幼稚園の子みたい?
この日は、スポーツの秋!!ということで選手と一緒にリレー大会
を開催
ぼくは、早く走れないので、みんなを応援しました

「とね」選手、「しゅん」前田選手、「コテ」小手川選手、「ノブ」安藤選手の4チームに、
男性、女性、小学生の子供のグループがそれぞれの選手とチームを組むリレー大会をしました
選手たちが楽しい格好をしてくれてぼくもサポーターもびっくりしちゃった!!
結果は・・・

コテ選手のチームがみごとに優勝!!
この写真はトップだった前田選手を最後の最後でコテ選手が抜いたシーン!!
コテ選手の後ろに前田選手が隠れてます。
ぼくも、いっしょに走れるように竹下コーチに走り方
を教えてもらおうかな~
次に、愛媛戦のレポートです

この衣装、とっても似合ってるでしょ?
これはウィニングゴール200号にハガキを送ってくれたゆうママさんのイラストから作ったんだよ~!!
星がキラキラしていてとってもお気に入り☆
ひさしぶりに、リッジーせんぱいと一緒にお仕事です
ドームの入口では・・・

たけた竹灯籠、竹楽(ちくらく)を展示して、皆さんをお出迎えしていました。
暗くなってきたら、幻想的な優しい光が風にゆれてキラキラして、とてもきれいでした

HOPEの文字が浮かびあがっています。
「希望」って言葉、すてきだなぁ
そしてこの日はスペシャルゲスト!!!
愛媛から来てくれた段平くん(伊予柑太くん)と一平くん、リッジーせんぱいとニータンカーでごあいさつに行ったとき、事件がおこりました……。

ドライバーは段平くん!
リッジーせんぱいより安心かも
安全運転でおねがいします◎
一平くんあんまり動いちゃ危ないよ~。

メイン側からアウェイのゴール裏で愛媛のみなさんにごあいさつ
そして最後はホームのゴール裏!!

「今日も応援よろしくおねがいしまーーーす!
」
リッジーせんぱい
「もっとあっち走ろーぜ段平」
(とピコピコハンマーでハンドルを叩くリッジーせんぱい・・・)
リッジーせんぱいそんなことしたら危ないよ~
フラッ・・・
・・・・・・ドーーーン!!!

え、え、
い、い、い、い、
い、一平くーーーーーーん!!!!!!




いっぺいくーーん
いっぺいくーーん!!


段平くん車止めなきゃ!!!
どどどどうしよう~~・・・・

ぼくがおろおろしていたとき、
さすが段平くんはリアカーを持って一平くんのもとへ!!

段平くん
(一平、助けに来たぞ!!!)
って言ってたような・・・。

一平くん
(担架じゃないのか!!なんだこれ!!)
段平くん
(リヤカーだよ!早く乗れ!!)
って聞こえたような・・・。

←どうしようもできなくて立ち尽くす
ぼくとリッジーせんぱい・・・・。

最後にはなぜか段平くんがリヤカーに

戻ってきた一平くんは怪我もしていなくて元気でした
怪我がなくて本当によかった・・・
ぼくの体があたっちゃったのかなぁ・・・。
やっぱりもうちょっとスリムにならないと

大分まで来てくれたのに、危ない目に遭わせてごめんね一平くん。。。。
では、今日はここまで。
バイタン

日曜日はアウェーで愛媛戦でした。
大分から海

そしてテレビの前やおうちで応援してくれたみなさんもありがとうございました!
結果は、1対1の引き分けでした

試合には出場しなかったけど、
けがで1年半出場してなかったコテ選手がベンチに戻って来てくれましたね。おかえり


勝てなかったのは残念だけど、この日までの5連戦、2勝2分1敗と選手もよく走って


やっぱりサポーターのみんなの応援が選手の力になるんだね

今年のリーグ戦もあと少し。
残り5試合、みなさんの力をたくさんトリニータに分けてください!!


そうだ

19日に来てくれた愛媛FCの「段平くん」が教えてくれたんだけど、
愛媛FCのホームゲームの前日は、
松山のシンボル松山城がチームカラーのオレンジにライトアップされるんだって
土曜日から応援に行った人は、見た人がいるかな?
大分もそんなことができるといいのに・・・
大分だったら・・・・府内城跡?高崎山かなぁ。
それでは、ぼくも選手に負けないようにお仕事、お仕事


おそくなりました・・・

10月1日の富山戦と、10月19日の愛媛戦のレポートです

まずは、富山戦のレポートから


ローソンデーだったので、今日はブルーの衣装でお仕事しました

幼稚園の子みたい?
この日は、スポーツの秋!!ということで選手と一緒にリレー大会


ぼくは、早く走れないので、みんなを応援しました


「とね」選手、「しゅん」前田選手、「コテ」小手川選手、「ノブ」安藤選手の4チームに、
男性、女性、小学生の子供のグループがそれぞれの選手とチームを組むリレー大会をしました

選手たちが楽しい格好をしてくれてぼくもサポーターもびっくりしちゃった!!
結果は・・・

コテ選手のチームがみごとに優勝!!

この写真はトップだった前田選手を最後の最後でコテ選手が抜いたシーン!!
コテ選手の後ろに前田選手が隠れてます。
ぼくも、いっしょに走れるように竹下コーチに走り方


次に、愛媛戦のレポートです


この衣装、とっても似合ってるでしょ?
これはウィニングゴール200号にハガキを送ってくれたゆうママさんのイラストから作ったんだよ~!!
星がキラキラしていてとってもお気に入り☆
ひさしぶりに、リッジーせんぱいと一緒にお仕事です

ドームの入口では・・・


たけた竹灯籠、竹楽(ちくらく)を展示して、皆さんをお出迎えしていました。
暗くなってきたら、幻想的な優しい光が風にゆれてキラキラして、とてもきれいでした

HOPEの文字が浮かびあがっています。
「希望」って言葉、すてきだなぁ

そしてこの日はスペシャルゲスト!!!
愛媛から来てくれた段平くん(伊予柑太くん)と一平くん、リッジーせんぱいとニータンカーでごあいさつに行ったとき、事件がおこりました……。


ドライバーは段平くん!
リッジーせんぱいより安心かも

安全運転でおねがいします◎
一平くんあんまり動いちゃ危ないよ~。

メイン側からアウェイのゴール裏で愛媛のみなさんにごあいさつ

そして最後はホームのゴール裏!!

「今日も応援よろしくおねがいしまーーーす!


リッジーせんぱい
「もっとあっち走ろーぜ段平」
(とピコピコハンマーでハンドルを叩くリッジーせんぱい・・・)
リッジーせんぱいそんなことしたら危ないよ~

フラッ・・・
・・・・・・ドーーーン!!!

え、え、
い、い、い、い、
い、一平くーーーーーーん!!!!!!





いっぺいくーーん
いっぺいくーーん!!



段平くん車止めなきゃ!!!
どどどどうしよう~~・・・・


ぼくがおろおろしていたとき、
さすが段平くんはリアカーを持って一平くんのもとへ!!

段平くん
(一平、助けに来たぞ!!!)
って言ってたような・・・。

一平くん
(担架じゃないのか!!なんだこれ!!)
段平くん
(リヤカーだよ!早く乗れ!!)
って聞こえたような・・・。

←どうしようもできなくて立ち尽くす
ぼくとリッジーせんぱい・・・・。

最後にはなぜか段平くんがリヤカーに


戻ってきた一平くんは怪我もしていなくて元気でした

怪我がなくて本当によかった・・・

ぼくの体があたっちゃったのかなぁ・・・。

やっぱりもうちょっとスリムにならないと


大分まで来てくれたのに、危ない目に遭わせてごめんね一平くん。。。。
では、今日はここまで。
バイタン

2011年10月28日 【J特】9月のお仕事レポート in 鳥栖戦&水戸戦
おつかめさまです
みなさん!!!
昨日は国立競技場でFC東京に逆転勝ちで、勝ち点3GETできました~
国立は相性がいいのかな
ナビスコカップの決勝戦でぼくも国立競技場に行って楽しかったなぁ
FC東京がとっても強そうだなぁと思っていたけど、
トリニータの選手たちがず~っと走り続けている姿がとってもかっこよくって
のどが痛くなるくらいテレビの前で応援しちゃった

前田選手のゴール
すごかったし、
長谷川選手の大分での初ゴール
、
そしてみんな最後まで走って走って走って・・・・・・
勝ったときの選手や監督やサポーターの笑顔が見れてとってもうれしかったな

連戦が続いて選手たちも大変だけど、ぼくも負けないくらい応援しなくっちゃ!
この調子で、次の日曜日のアウェーでの愛媛戦も勝つぞ~

よし、ぼくもお仕事、お仕事

お待たせしました
9月のホームゲームでのお仕事レポートです
まずは、9月17日のサガン鳥栖戦から
この日は、ジェイリースサンクスデーでした。
ぼくはユニフォームスタイル☆
「はい、ニータン
」

この日は、オートポリスからGTマシン
が
やってきました

すっごくかっこいい!!
いつかこんなかっこいい車で勝った後のごあいさつに行きたいな~
青野社長におねがいしてみようかな
怒られちゃうかな

レースクイーンのおねえさんともぱちり

「ニータン嬉しそう!」ってサポーターさんに言われちゃった!
ぼくはお仕事中です
次に9月28日の水戸ホーリーホック戦でのお仕事です。
この日も開門に合わせて、みなさんにしっかり、ごあいさつのお仕事から

この日は秋のチャリティースウィーツ大収穫祭!ということで、
頭にぼくの好きな「いちごのショートケーキ」と「ロールケーキ」をのせてみました
おいしそうでしょ?

たくさんの人が並んでくれました。

どれもおいしそうなお菓子がいっぱい並んでたけど、あっという間になくなってしまいました。
ご協力してくれたお店のみなさん、購入してくれたみなさんありがとうございました!
ぼくもたべたかったなぁ・・・。
ご報告が遅くなって、ごめんなさい
9月のホームゲームのお仕事レポート
でした。
では、バイタン

みなさん!!!
昨日は国立競技場でFC東京に逆転勝ちで、勝ち点3GETできました~

国立は相性がいいのかな

ナビスコカップの決勝戦でぼくも国立競技場に行って楽しかったなぁ

FC東京がとっても強そうだなぁと思っていたけど、
トリニータの選手たちがず~っと走り続けている姿がとってもかっこよくって
のどが痛くなるくらいテレビの前で応援しちゃった


前田選手のゴール

長谷川選手の大分での初ゴール

そしてみんな最後まで走って走って走って・・・・・・

勝ったときの選手や監督やサポーターの笑顔が見れてとってもうれしかったな


連戦が続いて選手たちも大変だけど、ぼくも負けないくらい応援しなくっちゃ!
この調子で、次の日曜日のアウェーでの愛媛戦も勝つぞ~


よし、ぼくもお仕事、お仕事


お待たせしました

9月のホームゲームでのお仕事レポートです

まずは、9月17日のサガン鳥栖戦から

この日は、ジェイリースサンクスデーでした。
ぼくはユニフォームスタイル☆
「はい、ニータン

この日は、オートポリスからGTマシン



すっごくかっこいい!!

いつかこんなかっこいい車で勝った後のごあいさつに行きたいな~
青野社長におねがいしてみようかな

怒られちゃうかな


レースクイーンのおねえさんともぱちり


「ニータン嬉しそう!」ってサポーターさんに言われちゃった!
ぼくはお仕事中です

次に9月28日の水戸ホーリーホック戦でのお仕事です。
この日も開門に合わせて、みなさんにしっかり、ごあいさつのお仕事から


この日は秋のチャリティースウィーツ大収穫祭!ということで、
頭にぼくの好きな「いちごのショートケーキ」と「ロールケーキ」をのせてみました

おいしそうでしょ?

たくさんの人が並んでくれました。

どれもおいしそうなお菓子がいっぱい並んでたけど、あっという間になくなってしまいました。
ご協力してくれたお店のみなさん、購入してくれたみなさんありがとうございました!

ぼくもたべたかったなぁ・・・。
ご報告が遅くなって、ごめんなさい

9月のホームゲームのお仕事レポート


では、バイタン

2011年10月26日 つぎ、がんばるぞっ!
おつかめさまです
大分は、今日、明日と雲が多くてちょっと寒くなるみたいだよ
それに・・・日曜日の試合の後だから、ちょっとぼくの心も
トリニータ、負けちゃったし
京都サンガF.Cと対戦しましたが、結果は1-3
ホームゲーム連勝してみなさんと一緒に喜びたかったけど、
なかなかできないですね・・・。
ぼくはいっしょうけんめい応援することしかできないけど・・・
選手のみんなも勝てないときは気分が沈んじゃうから、パワーが出るようにがんばります
今週はすぐアウェーで今日がFC東京戦、日曜日が愛媛戦、
場所は国立競技場とニンジニアスタジアム
ぼくも行ったことのあるスタジアムだから行きたいけど、
今回はお留守番
なので、
大分からしんけん応援します。みんなも応援してね

それと、ぼくは次のホームゲームまでに、
たくさんたまってしまったお仕事レポートをこの日記
に書かないと
お待たせしちゃってごめんなさい
みなさん応援をお願いしますm(__)m
ではでは、今日はここまで!
バイタン

大分は、今日、明日と雲が多くてちょっと寒くなるみたいだよ

それに・・・日曜日の試合の後だから、ちょっとぼくの心も

トリニータ、負けちゃったし

京都サンガF.Cと対戦しましたが、結果は1-3

ホームゲーム連勝してみなさんと一緒に喜びたかったけど、
なかなかできないですね・・・。
ぼくはいっしょうけんめい応援することしかできないけど・・・
選手のみんなも勝てないときは気分が沈んじゃうから、パワーが出るようにがんばります

今週はすぐアウェーで今日がFC東京戦、日曜日が愛媛戦、
場所は国立競技場とニンジニアスタジアム

ぼくも行ったことのあるスタジアムだから行きたいけど、
今回はお留守番

大分からしんけん応援します。みんなも応援してね


それと、ぼくは次のホームゲームまでに、
たくさんたまってしまったお仕事レポートをこの日記


お待たせしちゃってごめんなさい

みなさん応援をお願いしますm(__)m
ではでは、今日はここまで!
バイタン

2011年10月21日 逆転勝利~♪
おつかめさまです
19日の愛媛FC戦、みなさん、応援ありがとうございました
うれしいうれしい逆転勝利♪♪
前半はハラハラし
ちゃったけど、三平選手と森島選手がすっごいゴールを決めてくれました~
愛媛から来てくれた柑太段平(伊予柑太)くんと一平くんと再会できてとっても楽しかったよ
リッジーせんぱいもお久しぶり
一緒にピッチでごあいさつしていたときに、事件があったんだけど・・・・・


詳細は後日ご報告します!
次は日曜日の京都サンガFC戦です
どんどん試合があるから忙しいけどがんばります
ダイハツ九州スペシャルデーということで、低燃費車「ミラ イース」
の展示やカクシカくんが来るよ
さらにさらに、西口広場ではぼくの大大大大好きなからあげがたっくさん

中津・宇佐からあげフェスタ楽しみだなぁ
うふふふふ・・・・

え?
よ、よだれなんて出てないよ
京都戦も応援よろしくお願いします
では、バイタン

19日の愛媛FC戦、みなさん、応援ありがとうございました

うれしいうれしい逆転勝利♪♪
前半はハラハラし


愛媛から来てくれた柑太段平(伊予柑太)くんと一平くんと再会できてとっても楽しかったよ

リッジーせんぱいもお久しぶり

一緒にピッチでごあいさつしていたときに、事件があったんだけど・・・・・



詳細は後日ご報告します!
次は日曜日の京都サンガFC戦です

どんどん試合があるから忙しいけどがんばります

ダイハツ九州スペシャルデーということで、低燃費車「ミラ イース」


さらにさらに、西口広場ではぼくの大大大大好きなからあげがたっくさん


中津・宇佐からあげフェスタ楽しみだなぁ

うふふふふ・・・・


え?
よ、よだれなんて出てないよ

京都戦も応援よろしくお願いします

では、バイタン

2011年10月17日 【J特】愛媛からやってくるお友達☆
おつかめさまです
10月だけど日中はまだ暑かったり・・。
それでも朝や夜は寒かったりで、みんな体調こわしてないですか?
ぼくは、大丈夫だよ~
あ~
でも土曜日の試合は勝ちたかったな・・・
だけど鳥取までの遠征で選手はよくがんばってくれたから、
次の試合に向けてきりかえて、ぼくもお仕事がんばろっと


ぼくは鳥取遠征に参加できなかったけど、会社のスカパー!
で応援してたよ
いつも、スタッフの人も会社やクラブハウス、お家で『アウェイはスカパー
』見ながら応援してるんだ。
みんな遠征に行けなくても気になるもんね。
スカパー!
の画面で見たんだけど、
鳥取まで大分サポーターのみんながたっくさん応援に行ってくれてびっくりっっっ
やっぱり大分のサポーターはすごいなぁってうれしくなっちゃった

僕もまた遠征に行きたいな~


遠征と言えば
19日の水曜日に大分銀行ドームである愛媛FCとの試合に、
愛媛から伊予柑太くんと一平くんが大分に来てくれるよ~~


お友だちが来るとうれしいな~

平日の試合を記念して「平」が大集合なんだって
大分の「平」と言えば⑨「三平選手」⑨!
ほんとうは「みつひら」選手だけど、みんな「さんぺい」って愛称でよんでるんだよ~。
さんぺい選手に、一平くんに、伊予柑太くんも柑太段平っていう名前があるんだって。
当日は試合に出場する三平選手のかわりにぼくと、お久しぶりなリッジーせんぱいも来て、
一平くん、柑太段平くんと一緒にみんなで記念さつえいをするよ

あっ土岐田選手も「洸平(こうへい)」だ!!
他にも竹田市の「竹楽-ちくらく-」が西口広場にたくさんでてキラキラするんだよ
去年、竹楽のイベントに行ったコテ選手に聞いたら
「すっごい綺麗だった!!」って言ってたから楽しみだなぁ
さらにさらに・・・・
「¥1,000(せんえん)で声援DAY!」だから、
大人はトリニータシートが1000円で、
小、中、高校生のみんなは無料で応援できるから、ぜったい応援に来てね

詳しくはこちらを見てね!→こちら
では、バイタン
・・・・・・・日曜日の京都戦はたっくさんからあげ食べちゃうぞーーーー



10月だけど日中はまだ暑かったり・・。
それでも朝や夜は寒かったりで、みんな体調こわしてないですか?
ぼくは、大丈夫だよ~

あ~

でも土曜日の試合は勝ちたかったな・・・

だけど鳥取までの遠征で選手はよくがんばってくれたから、
次の試合に向けてきりかえて、ぼくもお仕事がんばろっと



ぼくは鳥取遠征に参加できなかったけど、会社のスカパー!


いつも、スタッフの人も会社やクラブハウス、お家で『アウェイはスカパー


みんな遠征に行けなくても気になるもんね。

スカパー!

鳥取まで大分サポーターのみんながたっくさん応援に行ってくれてびっくりっっっ

やっぱり大分のサポーターはすごいなぁってうれしくなっちゃった


僕もまた遠征に行きたいな~



遠征と言えば

19日の水曜日に大分銀行ドームである愛媛FCとの試合に、
愛媛から伊予柑太くんと一平くんが大分に来てくれるよ~~



お友だちが来るとうれしいな~


平日の試合を記念して「平」が大集合なんだって

大分の「平」と言えば⑨「三平選手」⑨!
ほんとうは「みつひら」選手だけど、みんな「さんぺい」って愛称でよんでるんだよ~。
さんぺい選手に、一平くんに、伊予柑太くんも柑太段平っていう名前があるんだって。
当日は試合に出場する三平選手のかわりにぼくと、お久しぶりなリッジーせんぱいも来て、
一平くん、柑太段平くんと一緒にみんなで記念さつえいをするよ


あっ土岐田選手も「洸平(こうへい)」だ!!
他にも竹田市の「竹楽-ちくらく-」が西口広場にたくさんでてキラキラするんだよ

去年、竹楽のイベントに行ったコテ選手に聞いたら
「すっごい綺麗だった!!」って言ってたから楽しみだなぁ

さらにさらに・・・・
「¥1,000(せんえん)で声援DAY!」だから、
大人はトリニータシートが1000円で、
小、中、高校生のみんなは無料で応援できるから、ぜったい応援に来てね


詳しくはこちらを見てね!→こちら
では、バイタン

・・・・・・・日曜日の京都戦はたっくさんからあげ食べちゃうぞーーーー



