じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!
名前:ニータン
誕生日:12月12日
身長:80カメートル
出身地:別府亀川
趣味、特技:サッカー、トリニータの応援、温泉めぐり
背番号:∞(無限大)
過去記事
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
2011Jリーグ特命PR部員 ニータン

  スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年11月28日  清武選手といっしょ♪ ~サッカーマガジン編~

おつかめさまですicon

柏戦に向け、気合い十分のニータンですicon

やる気も満タンチャージ完了のぼくは・・・、なんと取材を受けちゃいました!
取材してくれたのは、あの有名なサッカーマガジンさん!icon
今週発売の号に載ってます~icon
みなさん、もう見てくれましたか?
まだだよ!という方、ぜひお店で手にとってみて下さいねicon

 といっても、主役だったのは・・・この人!
 清武選手icon

 ぼくはちゃっかり清武選手と一緒に写真を撮って、
 載せてもらっちゃいました!icon
 清武選手との2ショット、貴重でしょ?
 

 いかがですか?

 

試合の時も、たくさんのカメラマンさんたちがぼくの写真を撮ってくれるので、
ずいぶん慣れてきたつもりだったんだけど・・・、
やっぱりこういうきちんとした“撮影”だと照れちゃいますicon

選手のみんなは、たくさんカメラがあっても照れないし、
いつもキリっと、カッコよく取材を受けていますよね。
すごいなー、ぼくも1つ1つがんばろう!icon

まだまだ課題山積みのニータンでしたicon
マスコットNo.1への道は・・・なかなか険しいicon

バイタンicon  

Posted by ニータン at 10:55Comments(11)ニータン

2008年11月24日  お仕事レポート in 鹿島戦

おつかめさまですicon


うーん、くやしいicon

トリニータ、アントラーズに負けてしまいましたicon

この大事な試合で、ホベルト選手&高橋選手を欠いた布陣。
アントラーズの“勝ちたい気持ち”をびしびし感じながらの90分間でした。

本当に強かったですね・・・。

攻撃、守り、トリニータへのプレッシャー、試合展開。
90分間の全てで、相手の余裕すら感じてしまいました。
完敗・・・と認めたくないけど、完敗icon


鹿島アントラーズといえば、名門中の名門。
過去、何度も優勝争いを演じてきた常勝軍団です。
今回トリニータが味わったような「くやしさ」を、今まで何度も味わってきたと思います。
優勝争いの重圧と何度も何度も戦ってきたチームと、今年初タイトルを手にしたトリニータとの差。
ここ一番での強さを出せるか出せないかは、その経験の差なのかもしれないです。

そして、その「くやしさ」を一番痛感したのは、きっと選手のみんな。

アントラーズは、その「くやしさ」を教えてくれました。
トリニータはまた1歩成長できたと思いますicon
今日のくやしさを忘れずに、残り2試合全力でがんばっていきましょうねicon
ぼくも気合いを入れ直してがんばります!


ちょっとしょんぼりしてしまいましたが、この日は今年一番のうれしいこともありましたicon

なんと、スタジアム来場者31,744人!!!icon
そして、J1ホームゲーム200万人動員も達成icon

九石ドームに30,000人以上のお客さんが入ったのは、3年ぶりだそうです。
可動席の一番前から2階席のてっぺんまで、真っ青でしたよね!
たくさんのお客さんに来ていただけて、本当に感激しましたicon

ホームゲームは、あと1回!最終戦を残すのみです。
名古屋戦もたくさんのお客さんに会えるといいなicon

スタジアムへ来ていただいた方々、もちろんテレビの前で一生懸命応援してくださった方々も、
ありがとうございましたm(__)m  続きを読む

Posted by ニータン at 10:25Comments(9)ニータン

2008年11月23日  大一番!

おつかめさまですicon

いよいよですね!

今日は、首位・鹿島アントラーズと対戦!icon
リーグ戦の優勝を狙うためには、両者ともに絶対負けられない試合ですicon

チームのみんなも、2週間じっくり準備をしてきたので、気合い十分!
ぼくも、充電十分でパワーチャージ完了ですicon

この大事な試合、チケットもかなり売れているようですicon
今日は30,000人スタジアムに来てくれるといいなicon
たくさんのお客さんと、この大一番を楽しみたいと思います。

今日もちょっと寒いけど、13:00キックオフだからまだ間に合います!
ぜひぜひ、みなさん九石ドームへicon
ぼくも待ってますicon

バイタンicon  

Posted by ニータン at 10:46Comments(5)おしごと

2008年11月20日  お仕事レポート in 臼杵

おつかめさまですicon

ちょっと遅くなっちゃったけど、週末のお仕事レポートですicon

今回は、後援会さんのイベントで臼杵へ行って来ましたicon
鈴木慎吾選手、小林亮選手に加えて、特別ゲスト・リッジー先輩iconも参加icon
久しぶりの登場だったので、ちょっとぼくも緊張・・・。

でも、もっとリッジー先輩を意識している方が・・・icon



こばりょう選手・・・リッジー派?(笑)


冗談はこのくらいに!icon
そんな楽しいイベントの様子は、こばりょう選手や慎吾選手のブログにも書かれていましたねicon
実は、ぼくもこっそり選手のブログをのぞいています。
特に、この2人のブログは大人気だって聞いたので、
ブログの参考&お勉強のために、よくお邪魔しています。
2人の人柄がよく出ていますよねicon



さて、イベントの話に戻りますが、
慎吾選手&こばりょう選手といっしょにトークショーをしたあとは・・・


やっぱり、サッカー!!icon

練習の成果、見せられたかなぁ?

たくさんのみなさんと遊べて、盛りだくさんのイベントになりましたicon

来てくださった臼杵のみなさん、ありがとうございましたicon

ぼくはなかなか遠くまで遠征する機会がないんだけど、
いろんなところにトリニータを応援してくれている人がいるんですよね。
こういうイベントでたくさんの方に声をかけていただけると、すごくパワーが沸いてきますicon
がんばるぞ~!

最後に・・・うすき~、大好き~!!icon ←マネ(笑)

バイタンicon  

Posted by ニータン at 09:13Comments(9)おしごと

2008年11月19日  食べたいけど・・・食べちゃダメ!?

おつかめさまですicon

 いただきものが多い、トリニータ事務所。

 こんなステキなものをいただきました!

 ナビスコ優勝記念トリニータケーキicon

 細かいところまで凝っていますねー!
 トリニータのエンブレムも完璧ですicon




 小さいけど、ぼくもいるっ!!

 ちゃーんと決めポーズの“1等賞”の手も
 できてますねicon

 むずかしかっただろうけど、
 すっごくがんばって作ってくれたんだろうな。

 感激ですicon




でも、このケーキ、別の意味でスタッフの間でちょっとした話題になっています。

食べられるのか or 食べられないのか・・・どっちだろう???

粘土・・・で作ったのかな?でもお菓子っぽい気もするし・・・。
においは・・・うーん?すこーしするような気も・・・。
みなさん、どっちだと思いますか?(笑)

崩してしまうのはやっぱりもったいないので、
鑑賞用に飾っていますicon

バイタンicon  

Posted by ニータン at 11:14Comments(4)ニータン

2008年11月18日  お返事☆

おつかめさまですicon

今日はとってもさむいですねicon
おまけに風も強いので、吹き飛ばされちゃいそうです!
冬になってきましたね~。
松岡のクラブハウスも風がビュービュー吹き付けて寒くなってきますので、
トレーニングを見学しに来てくださるみなさん、あったかくしてくださいね!icon


では、今日はみなさんのコメントにお返事します!
遅くなってしまってゴメンなさい。

「ニータングッズがもっと増えると、うれしいな。
あと、他のクラブみたいに、トリニータグッズも増えると、うれしいです。」
 ピロミさんより

そうですねぇ、ぼくもいろんなグッズが増えればいいな!って思っています。
ほとんどはクラブトリニータさんが考えてくれていると思うんですが、
みなさんはどんなグッズがあったらうれしいですか?
よかったら教えてください!
ピロミさんのアイデアのシュシュやピアスも相談してみます。

そうそう、この前後援会さんの特典グッズをご紹介しましたが、
ブログに載せたエコバッグの他に、ぼくの大きなイラストが書かれたクリアファイルもありました!
なかなか使い勝手もよさそうだし、かわいかったicon
オススメですicon
これからメンバーズの特典グッズもできるみたい!楽しみですねicon


「18日のオリジナルトリニータ選手カード、西川選手のカード、サイン入りだったんです!
一枚ずつサインしたのかな?
ものすごい枚数だと思うんだけど・・・・・それとも当たりだったのかな??」
 たーさんより

じゃあ、内緒で教えてあげちゃいます!
たーさん、それは大当たりですicon
FC東京戦で配ったカードは、すこーしだけサイン入りのカードが混ざっていたんです。
ぼくが選手のみんなにサインしてもらって、こっそり混ぜたんだよ!icon
・・・というのは冗談ですが(笑)
サイン入りの当たりカード、大事にしてくださいね!


「県外から大分へ行こうと思うんですが、カメも思わず甲羅から首を出してしまうお勧めグルメ教えてください。」 特命係のカメ山さんより

お返事が遅くなってしまったので、もう大分への旅行?は終わってしまったかもしれないですね。
ゴメンなさい・・・。間に合うかな?

大分といえば・・・やっぱり鳥天!
鳥の天ぷらってなかなか他では目にしないそうですよ。
家庭料理なので、お弁当だったりランチや居酒屋さんのメニューにも登場しますicon
鳥天以外にも、炭焼きの地鶏やお鍋などなど、鳥料理もたくさんありますよ!

あとは、海の幸icon
大分は、関アジ、関サバ、ふぐ・・・などなど、海の味覚が有名です。
これから寒くなってくるとふぐが旬ですねicon

・・・参考になったでしょうか?


というわけで、今日はここまで!

バイタンicon  

Posted by ニータン at 15:28Comments(11)ニータン

2008年11月14日  ぽかぽか♪

おつかめさまですicon

最近の寒さで、ぼくも甲羅に首が引っ込みがちicon

 そんな寒い冬には、
 あったかグッズicon

 こちらのブランケット、かわいいですよねー!

 これは、現在販売中の企画チケットに付いてくる
 ブランケットです。
 ぼくのイラスト入りだよicon
 冬になるとさむーい九石ドームでのトリニータ観戦にも、
 大活躍しそうですね。


このブランケット付きチケットの対象試合は、残すところ鹿島戦の販売分のみ!
来週の22日まで販売しています。
シーズンパスを買っていただいている皆さんには、ブランケットのみの販売もしていますが、
とっても好評で、追加発注したそうですよ~icon
まだGETしていない!というみなさん、お早めに!icon

鹿島戦は、このブランケットを持って、たくさんお客さんが来てくれるといいな~icon

以上、宣伝マン・ニータンがお伝えしましたicon

バイタンicon  

Posted by ニータン at 15:19Comments(8)ニータン

2008年11月10日  お仕事レポート in 千葉戦

おつかめさまですicon

11月になって、寒くなってきましたね~icon
ぼくは寒がりなので、冬眠しちゃいそうです・・・。
みなさんも、お布団からなかなか出られなくなってる方いませんか?(笑)


さて、昨日は宿敵・ジェフユナイテッド千葉icon
天気も悪く、とっても寒かったのに、23,000人以上のたくさんのお客さんが来てくれて、
ぼくもとってもうれしかったです!
ありがとうございましたicon

試合は、スコアレスドロー・・・。
惜しいチャンスがたくさんあったから、勝てなかったのはとっても悔しいですicon
試合後の選手のみんなは、もっともっと悔しかったでしょう。
ただ、昨日の試合にはトリニータもジェフもとっても気持ちがこもっていましたよね。
ジェフの攻撃を必死で跳ね返すトリニータディフェンス陣。
チャンスをうかがって、どうにかジェフゴールをこじ開けようとする攻撃陣。
そして、それをまた必死に跳ね返すジェフのディフェンス陣。
どちらも譲れない!って思いが伝わってきました。

リーグ終盤特有のこのドキドキ感。
ちょっといいですよね?


では、昨日のお仕事リポートをicon

 ぼくの衣装はこんな感じ!

 トリニータが取り組んでいる、
 オレンジリボンキャンペーンにちなんで
 特製のニータン用オレジンリボンをつけました。

 それから、千歳飴とネクタイicon
 11月は七五三の季節!iconということで、
 ぼくも七五三ルックでおめかししてみましたicon
 今年七五三を迎えるみんな、おめでとうございますicon


それから、写真にもちらっと写っているぼくのイラスト入りのバッグ。
これは、トリニータ後援会の入会特典ですicon
ご入会いただくと・・・、このぼくとおそろいのかわいいエコバッグをプレゼントしてますicon
他にもたくさん後援会オリジナルの特典グッズがありましたよ~!
興味のある方はぜひ!
詳細は、下記トリニータ後援会HPで確認してくださいね!

■大分トリニータ後援会HP URL:http://www.trinita-kouenkai.net/


さぁ、次節はいよいよ首位・鹿島アントラーズとの天王山icon
2週間じっくり準備して、One Heartで挑みましょう!
ちなみに、チケット・・・かなり売れてるみたいですよicon
売れきれちゃう前に、GETしてくださいね!

バイタンicon  続きを読む

Posted by ニータン at 15:44Comments(7)おしごと

2008年11月08日  新たな挑戦!

おつかめさまですicon

夢のタイトル奪取から、1週間。
みなさん、いかがお過ごしですか?

水曜日には天皇杯4回戦が行われ、トリニータはサガン鳥栖と対戦しました。

スタメンには、フレッシュな名前がたくさんicon
清水選手、そして井上選手のプロデビュー戦、そして九石ドーム初となる家長選手のスタメン!
いつもとはまた違ったトリニータが見れそうで、わくわくしていました。

結果は・・・残念ながら0-2の完敗。
鳥栖はすごく気持ちのこもった試合運びをしていたと思います。
日本一ひたむきで、日本一走る鳥栖サッカー。
すばらしかったですね。

トリニータでなかなか出番がなかった選手たちも、きっといろんなことを感じたと思います。
ぼくも鳥栖のがんばりを見ていて、負けていられないな!って思いました。
失敗は成功のもと!
ここからですicon
気合を入れ直して、がんばるぞ~icon


3冠の夢は消滅してしまいましたが、今週末からリーグ戦が再開します。
相手は、宿敵・ジェフユナイテッド千葉!!
Jリーグでは、今まで一度も勝てていない、トリニータにとってどうしても越えられない壁です。

ナビスコカップの優勝は、もう過去のこと。
もう一度前を向いたトリニータ戦士たちが、ホーム・九石ドームでどんなサッカーを魅せるのか。
みなさんも注目してくださいねicon
目の前の新たな頂へ向けて、一緒に踏み出しましょう!icon

明日、たくさんのお客さんにお会いできるのを楽しみにしていますicon

バイタンicon  

Posted by ニータン at 17:29Comments(10)ニータン

2008年11月04日  お仕事レポート in 凱旋報告会

おつかめさまですicon

今週末はトリサポのみなさんにとって、忘れられない週末になりましたね!

 事務所には、こんなにたくさんのお花がicon
 
 お世話になっているスポンサーさん、
 全国ネットのテレビ局さん、
 Jリーグの他のクラブさん、などなど
 たくさんいただきました!

 これでもまだまだ一部なんです!
 写真の右側の壁、左側の壁にもびっしりあって、
 事務所の中にはお花のいい匂いが漂っていますicon




さて、昨日はホーム・九石ドームで、応援してくれたサポーターの皆さんへ凱旋報告会icon

 な、なんと、会場に駆けつけてくれた
 サポーターのみなさんは6,250人icon
 すごいっ!!

 ホーム側のゴール裏は、すぐにサポーターのみなさんで
 いっぱいになっていましたね。

 ホームゲームの時みたいicon
 
 ホームゲームと同じように、選手やチームのゲーフラが
 たくさんスタンドに飾られていて、
 国立のあの興奮がよみがえってきましたicon

 遅い時間だったのに、たくさんの方が来てくれて、
 本当にうれしかったです。

 来てくださったたくさんのサポーターのみなさん、
 ありがとうございました!



 祝勝会といえば・・・くす玉icon

 ぼくもお手伝いをしたんだけど、
 じゃーんicon
 ちゃんと割れましたよ~icon

 やったねicon






さてさて、いつまでもナビスコカップの余韻にひたっていたいところですが、
明日は天皇杯4回戦icon

サガン鳥栖との九州ダービーです!icon

我らがトリニータもナビスコカップ王者として絶対に負けられませんicon

明日も、たくさんのお客さんに会えるのを楽しみにしていますicon

バイタンicon  

Posted by ニータン at 18:47Comments(6)おしごと