スポンサーサイト
2017年07月28日 お仕事レポート in 湘南ベルマーレ戦☆
おつかめさまです
とっっっっっても暑い日がつづいているけどみなさん夏バテしていませんか~

水分補給はだいじだけど、冷たいものばかりガブガブのんでるとキケン


とっっっっっても暑い日がつづいているけどみなさん夏バテしていませんか~


水分補給はだいじだけど、冷たいものばかりガブガブのんでるとキケン


ご飯
、お肉、お魚
、お野菜
をバランスよくしっかり食べましょう
高木せんしゅ「今日の衣装は何?(お耳パタパタ」

お耳が立つとびっくりしてるみたい

お耳で遊ぶお二人とハイ、ニータン


野上せんしゅが「ニータン暑い?」って心配してくれました

大丈夫だよー

この試合のあと、野上せんしゅはヴェルスパ大分へ期限付き移籍することになりました
さてさて、コンコースでは障がい者福祉サービス事業所の方々がポップコーンとホットドッグを売ってたよ
おいしそ~

ぼくも販売のおてつだいをしたよ


日本文理大学沖縄県人会の方が沖縄伝統芸能「エイサー」をおどってくれたよ
おはやしの太鼓もひびいてかっこいいなぁ
ぼくも真似してちょっとおどってみたよ

日本文理大学沖縄県人会の学生さんたちとハイ、ニータン


九州乳業さんの「みどり牛乳」の試飲会にもおじゃま
牛乳いただきました


ポスターと大きな牛乳パックとハイ、ニータン


うっ、ぼく箱持てない
持てないからみなさんにおねがいをがんばりました
レディースのせんしゅたちともいっしょにお手伝い

もうすぐキックオフ
ピッチで大分銀行の皆さまとハイ、ニータン


ぼくの力持ちなところ見てもらおう



・・・・・・・・・・
ぼくも、スマホと専用ライトを持ってスタンバイ



5・4・3・2・1・0


とーっても、とーっても、キレイでした




トマト、きゅうり、おナス、オクラなど季節のお野菜は栄養たっぷりで体も冷やしてくれるんだって



フードスペシャリスト(食べる方)・ニータンからのアドバイスでした

それでは7月8日湘南ベルマーレ戦のお仕事レポートです
この日はだいぎんスペシャルサンクスデーでした
ということで、ぼくのおいしょうは


それでは7月8日湘南ベルマーレ戦のお仕事レポートです

この日はだいぎんスペシャルサンクスデーでした

ということで、ぼくのおいしょうは
ジャジャ~ン



大分銀行さんの行員さんスタイルに
大分銀行さんイメージキャラクター「マイメロディ」ちゃんになりました
今年はさらにエレガントにスカーフも巻いてみたよ
初スカーフ似合うかな~?

マイメロたんスタイルを初めて見た高木せんしゅと野上せんしゅ。
大分銀行さんイメージキャラクター「マイメロディ」ちゃんになりました

今年はさらにエレガントにスカーフも巻いてみたよ

初スカーフ似合うかな~?


マイメロたんスタイルを初めて見た高木せんしゅと野上せんしゅ。
高木せんしゅ「今日の衣装は何?(お耳パタパタ」




アワアワしててちゃんとお答えできなかったです・・・

ぼくのブログみてくれてるかなぁ

お耳で遊ぶお二人とハイ、ニータン



野上せんしゅが「ニータン暑い?」って心配してくれました


大丈夫だよー


この試合のあと、野上せんしゅはヴェルスパ大分へ期限付き移籍することになりました

ちょっと寂しいけど、後藤せんしゅや姫野せんしゅ、昂洋せんしゅも、
プロ1年目にヴェルスパ大分さんで経験をつませてもらいましたね

きっと野上せんしゅももーっとたくましくなって帰ってくるだろうな





今年、鈴鹿でがんばってる江頭せんしゅも楽しみだな~

ぼくもサポーターさんといっしょに応援してるよ

さてさて、コンコースでは障がい者福祉サービス事業所の方々がポップコーンとホットドッグを売ってたよ

おいしそ~


ポップコーンとホットドックとおねえさんとハイ、ニータン



ぼくも販売のおてつだいをしたよ


そしたらサポーターさんがホットドッグ買ってくれたの
ヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノイェーイ♪

ヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノイェーイ♪
こちらは大分銀行さんのスマートフォン向け観光アプリ「大分めぐりん」

フムフム、なるほど大分の観光地のいろんな情報がみれるんですね



このチラシをもらってっと 後でゆっくりのぞいてみよう



大分のみなさんはもちろん、アウェイサポーターの方も大分観光にべんりそう

大分のあんなところ、こんなところ、いろんなところが載ってるよ
ぜひ見てくださいねー

ぜひ見てくださいねー

・・・・・・・・
~
~
~
~ハーイーヤー~
~






なんだかあっちの方からにぎやかな音がする


日本文理大学沖縄県人会の方が沖縄伝統芸能「エイサー」をおどってくれたよ

おはやしの太鼓もひびいてかっこいいなぁ

ぼくも真似してちょっとおどってみたよ


日本文理大学沖縄県人会の学生さんたちとハイ、ニータン



みなさんかっこいいさ~



九州乳業さんの「みどり牛乳」の試飲会にもおじゃま

牛乳いただきました



やっぱりみどり牛乳はおいしいな

もっと飲んで大きくならなくちゃ

あとこれ
スーパーで見かけましたか
”「みどり牛乳」大分トリニータコラボパック”かっこいいです


あとこれ



”「みどり牛乳」大分トリニータコラボパック”かっこいいです


ポスターと大きな牛乳パックとハイ、ニータン


7月5日に起こった九州北部豪雨災害の募金活動のお手伝いもしました





お手伝いしてると高木せんしゅが募金箱をぼくに・・・

うっ、ぼく箱持てない

持てないからみなさんにおねがいをがんばりました

レディースのせんしゅたちともいっしょにお手伝い


たくさんのご協力ありがとうございました

湘南サポーターのみなさんがステキな横断幕を掲げてくれていました



湘南サポーターのみなさん、全国から応援してくれるみなさんありがとうございます



まだまだ、復興はこれから

引き続き被災地へ向けたご支援をご協力よろしくお願いしますm(_ _)m
ぼく行けなかったけど、東コンコースでは
ぼく行けなかったけど、東コンコースでは
親子限定
選手と写真撮影会
もありました






せんしゅは岩田せんしゅと新加入
のシキーニョせんしゅでした


みなさんいい笑顔

ぼくも行きたかったな~

もうすぐキックオフ

ピッチで大分銀行の皆さまとハイ、ニータン



ぼくの力持ちなところ見てもらおう




・・・・・・・・・・
・・・・・持てない



この日、試合に来られたみなさん
ハーフタイムのスタジアムライトショー~みんなで流れ星を作ろう
~
参加されましたか~
大銀ドームがLEDライト
になったということで初の試み

ハーフタイムのスタジアムライトショー~みんなで流れ星を作ろう

参加されましたか~

大銀ドームがLEDライト


ぼくも、スマホと専用ライトを持ってスタンバイ




5・4・3・2・1・0


ドームが真っ暗
だけどスタンドのみなさんのライトがピカピカ



とーっても、とーっても、キレイでした


天井のライトが消えた瞬間に「うわ~!!」とどよめきが起こってました
またやりたいなー

この日もたくさんお菓子をいただきました
ありがとうございます



またやりたいなー


この日もたくさんお菓子をいただきました

ありがとうございます



この試合もとっても暑い
中で選手たちはすっごく走ってすっごく闘っていました




湘南戦から引き分けが続いているけど、勝利へのあと一歩を選手たちに届けたいですね



明日の讃岐戦はアウェイだけどいつもよりもっともっと強い気持ちで応援します





バイタン

2017年07月21日 7月22日水戸ホーリーホック戦のお知らせ
おつかめさまです
ようやく大分も梅雨あけしました

今週から小学生や中学生のみんなはなつやすみがスタートですね
海
にいったり、山
にいったり、もちろん大銀ドームに行ったり・・・
なつやすみの予定がたくさんだろうな~
熱中症や体調に気をつけて、思いっきりたのしんでね
まずはなつやすみさいしょのイベント
あしたのホームゲーム・水戸戦のイベントのお知らせです




ようやく大分も梅雨あけしました


今週から小学生や中学生のみんなはなつやすみがスタートですね

海



なつやすみの予定がたくさんだろうな~

熱中症や体調に気をつけて、思いっきりたのしんでね

まずはなつやすみさいしょのイベント

あしたのホームゲーム・水戸戦のイベントのお知らせです


あしたの試合も大分市親子観戦デーです





大分市にお住まいの親子(中学生以下)の方をトリニータシートへ無料ご招待しています

大分市のみなさん、ご近所のおともだちにも教えてあげてね



大分の遊園地といえばやっぱり・・・!!
城島高原スペシャルデー





それでは大銀ドームで待ってるね城島高原スペシャルデー
城島高原スペシャルデー特製うちわ 先着6,000名様配布

特製うちわを持って、城島高原パークに行くとなんと無料で入園できちゃうすごーいうちわ



夏休み期間中ももちろん使えるよ



城島高原パーク大抽選会 開催
城島高原ホテル宿泊券や、のりものパス券など、城島高原の豪華賞品があたる抽選会もみのがせない



あ!この前、マツコデラックスさんの番組で城島高原パークのジュピターがごしょうかいされてたよ

木製のジェットコースターはやっぱり日本でも珍しいんだな~

ぼくも乗ってみたいけど、コースターのベルトが締まらないから乗れないの

今年はクレヨンしんちゃんのホラーハウスもあるんだって



ということはしんちゃんも大分にいるのかな

大銀ドームにあそびに来てくれないかな~

だって明日のスタジアムはイベントがまだまだたくさん!
大分市消防局親子ふれあい消防パーク

みんなの暮らしを守る消防のお車や防災ヘリコプターが大銀ドームにやってきます



消化活動や救助活動体験もできるので、家族みんなで体験してください

ぼくもヘリを近くで見られるの楽しみ

FOOTBOSEパフォーマンスショー
ボールリフティングパフォーマーFOOTBOSEさんがかっこいいパフォーマンスを披露してくださいます

ボールが体にくっついてるようなパフォーマンスは選手たちもびっくり

あと、ぼくが注目してるのはコレ



夏休み限定!冷やしスイーツ販売
明日からの3試合限定で冷たいスイーツがスタジアムグルメに登場します
←よだれ

台湾スイーツ小雪

電球ピカピカソーダ

ガンジーアイスクリーム

全部ほしいよう~

おこづかい足りるかな~

そして、前回のホームゲームにひきつづき豪雨災害の義援金募金活動を行います。

7月8日の試合もたくさんの方がご協力してくださって本当にありがとうございましたm(_ _)m
復興にはこれからがだいじなので、ぜひご協力をおねがいします

その他にもイベントたくさんです

くわしくはこちらから確認してください



勝ち星からすこーしはなれちゃったけど、
あしたはみんなで戦って勝ち点3をつかみ取りましょう









バイタン

2017年07月20日 お仕事レポート in カマタマーレ讃岐戦☆
おつかめさまです
約束どおり、今日もブログ更新

約束どおり、今日もブログ更新

エヘン


この日はAKB総選挙の日&さしこさんラストのAKB総選挙ということで、
恋するフォーチュンクッキーのさしこさんのニータンバージョンをつくってもらいました
おぼうしもついてるの
そして6月18日は父の日なので黄色いバラ
をバックにイン
最後のAKB総選挙でもさしこさんは1位

さてさて、コンコースに行ってみると・・・
大分トリニータアカデミーサポートとして始まった“しらしんけんクラブ
”ブース

POPを持ってぼくも宣伝
これからも もっとアカデミーで育ったせんしゅが、
トップチームや、日本代表として世界で戦えるせんしゅとして活躍できるよう
魅力あるアカデミー組織を築きあげられるようにご支援よろしくおねがいします


西口と東口の入り口近くにあるランクアップブースで
チケットのランクアップ出来ちゃうよ
お持ちのチケットと、行きたいお席の差額分をこのブースで受け付けます
フェイスシールを作ってくれる大分県立芸術文化短期大学のお姉さんとハイ、ニータン



勝つぞ
オー

そしてそして、6試合ぶりに勝利

ラインダンスでは三平せんしゅがみんなと何か相談してる




(1ヵ月休んでたのにえばってごめんなさい
)
それでは6月17日カマタマーレ讃岐戦のお仕事レポートです
この日のぼくのおいしょうは・・・


それでは6月17日カマタマーレ讃岐戦のお仕事レポートです

この日のぼくのおいしょうは・・・


じゃじゃ~ん


この日はAKB総選挙の日&さしこさんラストのAKB総選挙ということで、
恋するフォーチュンクッキーのさしこさんのニータンバージョンをつくってもらいました

おぼうしもついてるの

そして6月18日は父の日なので黄色いバラ

最後のAKB総選挙でもさしこさんは1位


本当にすごいよ~


恋するフォーチュンクッキーの撮影とっても楽しかったなぁ




恋するフォーチュンクッキーの撮影とっても楽しかったなぁ


(その日のブログはこちら!!→http://onetwoneetan.junglekouen.com/e666595.html)
さしこさんが総選挙で1位になってくれたおかげで、ぼくもとっても素敵なミュージックビデオに登場させてもらえました。
さしこさん、本当にありがとうございました。
もちろんこれからもさしこさんを応援していきます





さてさて、コンコースに行ってみると・・・
大分トリニータアカデミーサポートとして始まった“しらしんけんクラブ



POPを持ってぼくも宣伝

トップチームの小手川せんしゅや後藤せんしゅたちはもちろん、
浦和レッズの西川せんしゅ、セレッソ大阪の清武せんしゅなど、
大分でも全国でも、日本代表として世界でも活躍する大分アカデミーせんしゅたち



これからも もっとアカデミーで育ったせんしゅが、
トップチームや、日本代表として世界で戦えるせんしゅとして活躍できるよう
魅力あるアカデミー組織を築きあげられるようにご支援よろしくおねがいします


ご協力いただいた会費はアカデミー活動の支援につかわれます


こちらのブースには時々アカデミー出身のせんしゅがお手伝いにきてくれてるみたい



こちらのブースには時々アカデミー出身のせんしゅがお手伝いにきてくれてるみたい

この日は岩田せんしゅや国分せんしゅが来てたんだって
ぼくもその時間に行きたかったな

ぼくもその時間に行きたかったな

みなさんお持ちのチケットがランクアップ
できるの知ってますか



西口と東口の入り口近くにあるランクアップブースで
チケットのランクアップ出来ちゃうよ

お持ちのチケットと、行きたいお席の差額分をこのブースで受け付けます

ぼくがよく見えるのはメイン側のお席が多いかな~

フェイスシールを作ってくれる大分県立芸術文化短期大学のお姉さんとハイ、ニータン



ぼく専用のフェイスシールも作ってくれたよ
やったぁ
かわいいでしょ
ぼく用フェイスシール

ちいさい子のお顔と同じくらいかなぁ
そしてこの日はスペシャルゲスト


かわいいでしょ



ちいさい子のお顔と同じくらいかなぁ

そしてこの日はスペシャルゲスト

福岡ソフトバンクホークスのハリーホークさんはじめまして



がっちり固いあくしゅを交わしたよ





お父さん限定
ハリーホーク・ニータンと記念写真撮影会




に参加してもらいました
ハリーホークさんと1(ワン)ダホーポーズでハイ、ニータン

今日は勝点3を取るんだと気合のポーズ

ハリーホークさんカッコよかった
6月25日大分市・別大興産スタジアムでのソフトバンクホークスの試合は
残念ながら雨
で中止になっちゃったけど、またコラボ企画できたらいいな

西口ギャラリー前ではファン感謝デーの動画や写真も展示されていたよ


ハリーホークさんと1(ワン)ダホーポーズでハイ、ニータン


今日は勝点3を取るんだと気合のポーズ


ハリーホークさんカッコよかった

6月25日大分市・別大興産スタジアムでのソフトバンクホークスの試合は
残念ながら雨



西口ギャラリー前ではファン感謝デーの動画や写真も展示されていたよ


せんしゅのみなさんの出し物 何度みても面白いなぁ



あんな写真やこんな写真も展示されていました


さあ、もうすぐ試合がはじまります
チャントが鳴り響き、ゴール裏のビッグフラッグの下から”戦”コレオが

かっこいいーーー


チャントが鳴り響き、ゴール裏のビッグフラッグの下から”戦”コレオが


かっこいいーーー



勝つぞ




そしてそして、6試合ぶりに勝利

勝ちました


とってもうれしかったですね


みなさん、応援ありがとうございました
試合後にピッチサイドシートで観戦したサポーターのみなさんといっしょにせんしゅとハイタッチ




とってもうれしかったですね



みなさん、応援ありがとうございました

試合後にピッチサイドシートで観戦したサポーターのみなさんといっしょにせんしゅとハイタッチ


ひさしぶりだなぁ~




ラインダンスでは三平せんしゅがみんなと何か相談してる



ファン感の再来

伊佐せんしゅと姫野せんしゅ



そして、姫野せんしゅに代わって三平せんしゅが「ドリルせんのかいっっ
」

警察よんでー
MOMは小手川せんしゅでした
あのシュート かっこよかったなぁ


おかしもたくさんいただきました

この日も遠方からいらした方ともお会いしました
おまけ
高木せんしゅにお手紙わたせたよ

お手紙の中身は・・・



警察よんでー

MOMは小手川せんしゅでした

あのシュート かっこよかったなぁ



おかしもたくさんいただきました

ありがとうございます




この日も遠方からいらした方ともお会いしました

なんと三重県、愛知県、広島県からぼくに会いに来てくれたそうです



さしこさんと同じでぼくの人気も全国区だなぁ~
なーんて


近くの方も、遠くの方も、みなさんとお会い出来てうれしいです



インタビューボードの前で勝ち点3の決めポーズ







高木せんしゅにお手紙わたせたよ


高木せんしゅ、親指大丈夫ですか

はやくよくなってくださいね

これ、ぼくからのお手紙です

「ニータン今日はAKBってすぐわかった!
手紙は何かな・・・・・・(読んでる)」


「おお~ニータンありがとう
」


お手紙もいっしょにハイ、ニータン




お手紙の中身は・・・
「つばさくん
おたんじょう
おめでとうございます」
高木せんしゅのお子さんが生まれたおいわいでした



いつかいっしょに遊びたいな~
それでは今日はここまで!

それでは今日はここまで!
バイタン

2017年07月19日 お仕事レポート in 横浜FC戦☆
|ω・`)コソ
|彡サッ
(ドキドキ・・・・・・・)
|ω・`)チラ
せーのっ
おつかめさまです

(`・ω・´)キリッ
ブログお久しぶりになっちゃってごめんなさい

「ニータン、今年のはじめに冬眠してないって言ってたのにまさかの夏眠
」

ってスタッフさんにおこられちゃった

夏眠してないよ~

暑くて暑くて眠れません





暑さに負けないようにこまめにお水を飲むように気をつけてるよ
みなさんもお気を付けてお過ごしくださいね
それでは、ちょーーーーーっと前になっちゃったけど

みなさんもお気を付けてお過ごしくださいね

それでは、ちょーーーーーっと前になっちゃったけど
6月10日横浜FC戦のお仕事レポートです
この日はユニフォーム胸スポンサーの
ダイハツ九州スペシャルデー


この日はユニフォーム胸スポンサーの
ダイハツ九州スペシャルデー


&
おんせん県おおいた祭り



と言うことで今日のおいしょうは



ダイハツ九州さんのお名前がドーンと入ったユニフォーム

とカクシカくんのお面

そしてカバンは大分県おうえん団“鳥”・めじろんの手作りバックと、
頭の上にはおんせん県おおいたの桶
をお帽子にしてみました



「ニータンいろいろ持ってて重そうだね」ってみんなに笑われちゃった

カクシカくんもめじろんも大好きだからみんなに見てもらいたかったの



今日も頼れるお兄さん・カクシカくんとハイ、ニータン

いっしょに応援がんばろうね

1階のコンコースに向かってま~す
(エレベーターの中)

西口ひろばのスマートアシストを体感しよう!ブースに行ってみたよ



いっしょに応援がんばろうね


1階のコンコースに向かってま~す


西口ひろばのスマートアシストを体感しよう!ブースに行ってみたよ


「新・みんなのエコカー ミラ イース」の予防安全機能「スマートアシスト」を体感すると、
ミラ イースのミニカーをプレゼントしてくれるそうです

お兄さん、ぼくもミラ イースのミニカー欲しいです



「ニータン、まずはアンケートにご記入くださいね

は~い

カキカキ・・・


カクシカくん、書けました
「ご協力ありがとうございます。ニータンどうぞ
」

「ご協力ありがとうございます。ニータンどうぞ


やったー
ありがとうございます


ミラ イースのミニカーゲット
かっこいいね



お車には乗れなくてスマートアシストⅡの体感はできなかったけど、
近くからサポーターのみなさんが体感してるのをのぞき見したよ

お~しっかり止まってる
すごーい


お~しっかり止まってる



スマアシⅡで事故がなくなりますように

西口広場にはダイハツ車の展示もしてました
恒例の『ニータン乗れるかな?』行きまーす
(え?もういい??)

恒例の『ニータン乗れるかな?』行きまーす


ミラ イースに乗ってみたり(乗ったふり~)

キャストの荷台に乗れるかな?

足があがらないよ~


あっ、前にも乗ったウェイク

今日も乗ってみよう



やっぱりウェイクの乗り心地はサイコーです





「ん

ニータン
」




ハイ、そうです、乗ったふりでした

きっとぼくも乗れるお車があるはず

運転席のドアを開けてっと


サポーターさんたちが「”かれしとドライブなう”だ~


みんなぼくのツイッター見てくれてるんだなって、
とてもうれしくなりました



西口ギャラリー前のお車展示にもレッツラゴー
おっ、このアトレースローパーには乗れそうな予感が・・・


おっ、このアトレースローパーには乗れそうな予感が・・・



ソロソロ





あと、もう少し


「ニータン 頭下げて」みんなが応援してくれて・・・
よいしょ、よいしょ




あと、もう少しだったけど・・・
ぶつかりそうだったから断念しました
なんでも乗せられるハイゼットトラックにもチャレンジ

ぶつかりそうだったから断念しました

なんでも乗せられるハイゼットトラックにもチャレンジ



運転席のドアを開けてっと



トラックの荷台にもチャレンジ


よ・・・っこい・・・しょっ



う~ん、この高さはキャストの荷台よりむずかしい

でもこうしたら乗ってるように見えるでしょ





(ヾノ・∀・`)ミエナイミエナイ ←サポーターさん
あっ、そろそろ「スマートアシストを体感しよう!」にビジョン中継がくるはず
ぼくも行ってみよう

あっ、そろそろ「スマートアシストを体感しよう!」にビジョン中継がくるはず

ぼくも行ってみよう

「ニータンこっちのほうがいいでしょ
」
ぼくのカクシカくんお面お色直してくれたのは高木せんしゅと岩田せんしゅ

ぼくのカクシカくんお面お色直してくれたのは高木せんしゅと岩田せんしゅ

ぼくのおでこにセットしてくれました

高木せんしゅ「すごい暑いでしょ~
」



高木せんしゅ「すごい暑いでしょ~



ううん!ぜんぜん、大丈夫だよ
だ、大丈夫・・・


高木せんしゅ「今日の頭、ひとひねりないね


おんせん県おおいたをPRしてるんですよ


高木せんしゅ「ニータン、このバッグはなに?」

めじろんバッグだよ
めじろんさんは大分県応援団"鳥"(おうえんだんちょう)なんだよ


めじろんバッグだよ

めじろんさんは大分県応援団"鳥"(おうえんだんちょう)なんだよ


今日ドームに来てくれてるからあとでご紹介するね

それではみんなでハイ、ニータン




とお話ししている間に カクシカくんお面が眼帯みたいになっちゃった


今日はたくさんお話しできて楽しかったな


あ




あ


ぼく、下でもお仕事あったんだ
急いでピッチに行かなくちゃ


ぼくのお車、サポーターさんたちと”かれしとドライブなう”しようと思って持ってきてたんだけどここで役立つとは・・
ダイハツさんのお車に負けず劣らずの小回りがききます
ピッチには大分県内のマスコットさんたちがせいぞろい~

急いでピッチに行かなくちゃ



ぼくのお車、サポーターさんたちと”かれしとドライブなう”しようと思って持ってきてたんだけどここで役立つとは・・

ダイハツさんのお車に負けず劣らずの小回りがききます

ピッチには大分県内のマスコットさんたちがせいぞろい~


急いで、ぼくもピッチへ向かったよ


ぼくのおとなりは さきほどご紹介しためじろんさん
ぼくのバッグアピールすれば良かったなぁ


紹介タイムが終わって
みんなでハイ、ニータン


大分県外のみなさんは知らないかもしれないからみんなをご紹介しまーす



前の列、ぼくのおとなりから、
たかもん(大分市)、
めじろん(大分県)、
くろかんくん(中津市)、
ミヤちゃん(九重町)、
ほっとさん(臼杵市)、
後ろの列、左から、
つくみん(津久見市)
淡窓さん(日田市)、
さ吉くん(国東市)、
うさからくん(宇佐市)、
らっぴー(豊後高田市)
担当者さんもごいっしょに ハイ、ニータン



日田市・中津市・臼杵市は大分三大祇園がもうすぐあるよ

日田市からはキャンペーンレディのお姉さんが浴衣姿で来てくれたり、
中津市のお兄さんははっぴ姿がかっこよかったな
他にも大分県内各地でたくさんお祭りがあるからみなさんチェックしてね
もうすぐキックオフ
カクシカくんとハイ、ニータン

他にも大分県内各地でたくさんお祭りがあるからみなさんチェックしてね

もうすぐキックオフ

カクシカくんとハイ、ニータン


カクシカくん、ユニフォーム型のビッグフラッグが上がっているよ








きれいだね


ハーフタイムに高木せんしゅに会えないかな~ってお手紙を持ってたら




落としちゃった








アワワワ・・・・とれないよー

おねえさーん





なぜか会場は笑いの渦に・・・

テヘペロってこんな時に使うのかな
え、古い!?
お手紙は高木せんしゅにカマタマーレ讃岐戦の時にわたせたよ
その様子は今度のお仕事レポートでね
この日もたっくさんいただいたおかしさん


え、古い!?
お手紙は高木せんしゅにカマタマーレ讃岐戦の時にわたせたよ

その様子は今度のお仕事レポートでね

この日もたっくさんいただいたおかしさん



ありがとうございます



よーし、あしたもしっかりブログ書くぞー

みなさんのコメントも楽しみにしてます


バイタン
