スポンサーサイト
2014年06月27日 お仕事レポート in 愛媛FC戦☆

みなさんワールドカップたのしんでますか!?
日本はざんねんながら決勝トーナメントにすすめなかったけど力の入ったプレーすばらしかったですね!
ぼくも日本代表のせんしゅのみなさんを見習っていつでも全力プレーでおしごとがんばるぞー

それでは愛媛FC戦のお仕事レポートいってみましょう


今回のぼくの衣装はこちら

じゃじゃーん


前回ブログでお知らせしたとおり、この日は大分トリニータ20周年記念試合ということで、ユニフォームをきました


ん?なんだかいつものユニフォームとちがうなぁ?って思ったひと~!せいかーい

実はこのユニフォームはトリニータが創立された1994年の初代ユニフォームなんです

だからお胸のロゴマークもTRINITAじゃなくてTRINITYなんだよ

さらに!この日はお祝いの試合だったからとくべつにお色直ししちゃいました

じゃーん!

こちらはトリニータ10周年、2004年のユニフォームです!
この時はお胸に「ペンタくん」が入っていたんだけどこの日は特別にリッジーせんぱいを胸スポンサーにしてみました

そして最後は20周年の今年のユニフォーム

ぼく1日で20年もタイムトラベルしちゃった


この日もドームにたくさんおともだちがきてくれました

まずは大分空港からマーシャルくん


マーシャルくんは大分県内の特産品販売のお手伝いに来てくれました

そして愛媛から伊予柑太くん


正面のお写真がなくてごめんなさい

伊予柑太くん見た目はちょっぴりこわそうだけどとってもやさしいんですよ

そして愛媛と言えば一平くん!!
・・・あれ?なんだかいつもよりうすっぺらいような気がする・・・
なんちゃって!これは一平くん等身大パネルでーす
一平くんはワールドカップ観戦にブラジルにお出かけ中で大分にはこれなかったからパネルで登場してくれました
さすが一平くん、ワールドワイド!!
この日は県民DAYも同時開催ということでいろんなイベント盛りだくさん
土岐田せんしゅ、伊佐せんしゅがサイン会に登場 整理券もあっという間になくなっちゃったみたい!人気者だー
こちらは大分県産品の販売ブースです
うわー!おいしそうなものいっぱいめじろんもいる~! ぼくのおすすめはこのおんせん県おまんじゅうだよ
由布高校の郷土芸能部のみなさんによる「庄内神楽」が披露されました
由布高校のみなさんとーってもかっこよかったです
西口のギャラリー前では20周年を振り返る展示がたっくさんあったよ
20周年のパネル展をサポーターさんたちと一緒に見たり、新聞を読んで思い出にひたってみたり
、
歴代ユニフォームとナビスコカップのトロフィーやプレーオフでいただいたシャーレの前でお写真撮ったり
とってもステキな空間でした
そしてみなさんが投票してくださったベストプレイヤーをもとに構成されたベストイレブンが発表されました
じゃーん!こちらがトリニータのベストイレブン いちばん得票数が多かったのは西川せんしゅでした
ざんねんながらぼくは選ばれてなかったよ~
ハーフタイムでは県民DAY大抽選会がありましたみなさん当たったかなぁ?
ぼくはなんにも当たらなかったけど、またまたこんなにたくさんお土産をいただいちゃいました
かわいいお手紙もあったよ みなさんいつもいつもありがとうございますm(__)m
ぼくって本当にしあわせものだー
この日は最後にチェジョンハンせんしゅのお別れのごあいさつがありました。
2009年から5シーズントリニータで戦ってくれたジョンハンせんしゅ。
試合前にジョンハンせんしゅを見つけたので一緒にお写真を撮って、あくしゅしてもらったよ。
この時はぼくまだ実感がわいてなかったんだけど、最後のあいさつを聞いたときに
大分からいなくなっちゃうんんだーってとってもさみしくなりました
いつもニコニコしてやさしくて、でもプレーになると人が変わったようにあつい激しいプレーでチームをひっぱってくれました。
サポーターのみなさんも当日寄せ書きを書いてくださったり、韓国語の横断幕をかかげてくださったり
みんなに愛されていたジョンハンせんしゅ。
ジョンハンせんしゅ、韓国でもがんばってください!ぼくずっと応援するね
大雨の中、10,102人の方がトリニータの20周年をお祝いに来てくださいました!!
ありがとうございましたm(__)m
大歓声がドームに響いて、みんなで一緒にワクワクドキドキするあの感覚やゴールしたあとの一体感は
スタジアムに来た人の特権!初めてトリニータを見に来た方にもきっと楽しさが伝わったんじゃないかな~?
これをきっかけに大銀ドームに応援に来てくださる方が増えれくれるとうれしいな!!
このままみなさんと30年、50年、100年とずーっといっしょに歩いていきましょう
これからも大分トリニータとぼくたちをよろしくお願いしますm(__)m
さて次回のホームゲームは
7月5日(土)ジェフユナイテッド千葉戦 19:00KOです
この日は城島高原スペシャルデー&別府市優待試合となっています
別府市民の方は
大人⇒500円
小中高生⇒100円
でトリニータシートが買えちゃいますよ~
試合のくわしいイベントはこちらをどうぞ
次も大銀ドームでみなさんに会えるのを楽しみにしています
それでは今日はここまで!バイタン
2014年06月20日 【6/21愛媛FC戦】大分県民ワンコインご優待☆


今日は宣伝部長らしく明日行われるホームゲームのお知らせをしたいと思います


6月21日(土) vs愛媛FC 19:00 KO



この日は大分県民DAYと大分トリニータ20周年記念試合ということでたくさんのイベントが開催されます

なにがあるかな~♪なにがあるかな~♪♪
西口外広場ではご当地グルメコーナージビエ料理のお店が登場


ジビエ料理は狩猟肉を使ったお料理で最近とっても人気があるんだって

おいしくてそのうえとってもヘルシーなんだとか・・・


串焼き、おにぎり、フォカッチャなどなどたくさんの料理がありますよ~


大分県民DAY大抽選会
入場ゲートで抽選券が先着10,000名様に配布されます
全せんしゅサイン入り公式試合球や大分県の特産品つめあわせ、豊後牛コロッケなどとっても豪華な賞品がいーっぱいあるよ
ハーフタイムに当選番号を大型ビジョンで発表しますビジョンにちゅうもーく!!
紙面パネル展&歴代ユニホーム・写真パネル展
ここに来ればトリニータの20年の歴史をふりかえることができますいろんなことがあった20年!
大分トリニータせんしゅサイン会
西口ギャラリー前で大分トリニータ選手のサイン会が17:00から行われます
先着100名様で16:30~配られる整理券がひつようです
サイン会に参加したいよーっていうみなさんは早めに来てくださいね
大分トリニータせんしゅとふれあいコーナー
西口NBUニュースポーツコーナーで17:30~18:00までの間、トリニータの選手といっしょにあそべるよ
でも雨がふったら中止になっちゃうんですてるてる坊主つくらなきゃ
郷土芸能披露
17:40頃から由布高校の生徒さんたちによる「庄内神楽」が披露されます
実はぼく庄内神楽大好きなんですとってもおもしろいんだよ~
大分の伝統芸能を近くで見れるの楽しみだな~
県内特産品販売ブース
ここでは大分県内の特産品がたっくさん販売されます
大分のおいしいものはもちろんおんせん県グッズなどいろんなものがありますよぼくもお買い物したいな~
そして各ゲートには大分県の市町村パンフレットもおいているので、みなさんぜひチェックしてくださーい
みなさんの知らない大分のステキな観光地がまだまだあるはず
夏休みは大分を観光しましょう~
ベストイレブン発表
みなさんが投票してくださったベストプレイヤーをもとに構成された大分トリニータのベストイレブンがついに決定
いったいどのせんしゅがえらばれるのでしょうかとっても楽しみですね!ぼくえらばれてるかな~
そしてこの日のスペシャル企画県民のみなさまご優待
大人の方⇒500円
小中高生の方⇒100円
でトリニータシートが買えちゃいますワンコインです
とってもとってもお得ですぜひご家族やお友達と一緒に大銀ドームに遊びにきてくださいね
当日はこんざつが予想されます!バスなど公共交通機関を利用して来てくださいね
たくさんの方のご来場たのしみにしています
それでは今日はここまで!
バイタン

2014年06月12日 お仕事レポート in FC岐阜戦♪


今日の大分はくもったり、晴れたり、雷がゴロゴロ・したり・・とってもきまぐれなお空です



大雨で大変な地域のかたもいらっしゃるみたいですね

みなさん事故やけがにはくれぐれも気をつけてくださいね


それではさっそくFC岐阜戦お仕事レポートをどうぞ


今回のぼくの衣装はこちら!
じゃじゃーん


前回ブログでお知らせした九州乳業サンクスデーということで牛さん


モータンでーす


それではここで問題です!
今回、ぼくは牛さんの斑点模様を新しくつけくわえました!さてどんな模様を追加したでしょうか

この日はドームにたくさんのお友達が遊びに来てくれました~

まずは九州乳業さんのマスコット「牛乳パックくん」


ボクシンググローブ


そして本田理沙さんプロデュースのあいなちゃん・こはるちゃん・りなちゃんの3人組ユニット
「Pinky Pitts」のみなさん



みんなとってもかわいい


そしてぎふ長良川鵜飼いのマスコット「うーたん」


うーたんは岐阜市の観光PRのために大分まで遊びにきてくれました!!
岐阜市は美味しいものがたくさんあるんだね~



さらにこの日はイベントももりだくさん


九州乳業さんから来場のサポーターさんに乾杯用の牛乳のプレゼント

ぼくも開門前に牛乳いただきました



西口のギャラリー前には骨の健康チェック




みなさんの骨は元気でしたか


青汁コーナーではぼくもアンケートにさんかしたよ



えーっと・・・「ぼくはみどり牛乳がだーいすきです


西口広場にはみどりふれあい牧場が登場
子牛さん3頭とふれあえたり、搾乳体験をやっていたよぼく時間がなくて行けなかったの。残念
増田せんしゅと上福元せんしゅの搾乳体験中のお写真を発見いいな~!楽しそう!!
そして増田せんしゅ、上福元せんしゅ、田中せんしゅと牛乳パックくんと一緒に撮影会
撮影会にはとってもたくさんの方が参加してくれましたみなさんありがとうございます
ピッチに遊びに行ったら本田理沙さんがいたよ
「理沙さん、こんにちは~ぼくの衣装どうですか
似合ってる??」
えーっとこれは何せんしゅだったっけ??えーっとえーっと・・・
あこれはトリニータのせんしゅじゃなくて九州乳業の営業本部長さんだ~
背が高くてとってもユニフォームが似合ってるから選手とまちがっちゃった
ハーフタイムには恒例のスカパー!さんのお仕事
かっこよくうつってますか~?
そして今回もサポーターさんからたくさんおやつをいただきました みなさんいつもありがとうございますm(__)m
お菓子がたくさんでぼくしあわせ~ FC岐阜ののど飴
かっこいい
トリニータののど飴もあればいいのになぁ~
みんなで乾杯のおかげで1-0で勝利することができましたパチパチパチパチ
みなさん応援ありがとうございましたm(__)m
お仕事レポートはここまで
次節はアウェイ6月14日(土) VS栃木SC戦 13:00KOです
そして次のホーム戦は6月21日(土)vs愛媛FC19:00KO
この日はなんと!!県民DAY
と
トリニータ20周年記念試合
ということで
大分県民のみなさまは
大人→500円
小中高→100円
で試合を観戦することができます大分県民とわかるもの持参してくださいね
大分トリニータが20周年を迎えられたのも県民をはじめトリニータをおうえんしてくださるみなさまのおかげです。
みなさまに感謝の気持ちをこめていっしょうけんめいおもてなししたいと思っています
ぜひ大銀ドームに応援にきてください待ってます
それでは今日はここまで!バイタン
2014年06月05日 【6/7FC岐阜戦】牛乳でかんぱーい☆

今日はひさしぶりに宣伝部長



次のホームゲームは6月7日(土)FC岐阜戦 18:00KO

この日は初めての


牛乳にちなんだスタジアムイベントがたっくさんありますよ~

牛乳でかんぱい


来場者先着10,000名様になんと牛乳をプレゼント

そして




ぼくも牛乳もらえるかな~


子牛とふれあい&搾乳体験

大銀ドームの西口広場に「みどりふれあい牧場」が登場

おいしい牛乳をつくってくれる牛さん





搾乳体験は16:00~17:00(先着100名様)
子牛さんとのふれあいは16:00~17:30です!牛さんぼくともあそんでくれるかな~


選手&ニータンと記念撮影会


トリニータの選手とぼくと牛乳パック君といっしょにお写真撮りませんか

先着50名様限定です!整理券は15:30~西口インフォメーションで配布します!
撮影会は16:40~だよ


「み・ど・り」さんいらっしゃ~い!ピッチサイドシート半額

みどり牛乳にちなんでお名前に「み」「ど」「り」のどれかがふくまれる方はなんとピッチサイドシートが半額になります

名字はダメですよ~


えーっとぼくのおなまえはニータンだから・・・ダメだぁ

他にもいろんなイベントが盛りだくさんですよ

くわしくはこちらをごらんください

そうだ


今回は大分市民の方が対象

大人の方⇒500円
小中高生の方⇒100円
で、トリニータシートが買えちゃいます

とってもとーーってもお得ですよ~




(大分市民とわかるものを持ってきてくださいね

さーて、ぼくも牛乳飲んで試合にそなえるぞ~
目指せ骨太ニータン
それでは今日はここまで!
バイタン
2014年06月03日 お仕事レポート in モンテディオ山形戦☆

九州地方はついに梅雨入り





お外で遊べないなぁ


でもその前に!5/31モンテディオ山形戦のお仕事レポート行ってみましょう

この日の衣装は・・・

ワールドカップ


日本がんばれー


そしてブラジルと言えばサンバ



かわいいでしょ~

後ろには・・・

清武せんしゅ、森重せんしゅ、西川せんしゅ、の3人のおなまえと背番号の数の

3人にはとくにがんばってきてほしいよー

ということで、みなさんにも気づいてほしくて後ろをアピール中


みなさーん、ここだよー!見て見て♪
サポーターさんが清武せんしゅのタオルマフラーを貸してくれました


似合ってる

突然ですが・・・ここでみなさんにクイズ





答えは・・・サンバ



タンバリンを持ってステップふんでるんだけどわかるかなぁ?とってもじょうずにおどれたんだよ

みなさんとってもよろこんでくれるからうれしくておどりすぎちゃった

ダンスのあとは「ニータンコスプレ展」を見に行ったよ~


うわー、なつかしいなぁ




忍タンのポーズ

あ


リッジー先輩発見



お次は「20周年歴代選手 写真クイズ」に挑戦



うーん。えーっとえーっと


出来た


え??なんて書いてあるかわかんないって??そんなことな・・・ありますね

ちなみにお手手が疲れて半分しか答えられなかったけど、全部正解だったんだよ


お仕事がおわってお部屋に戻ろうとしたらスタッフさんに呼ばれました



エレベーターにのるの?? あれれ?どこに行くんだろう

とうちゃーく



わー



なんとここは貴賓室でした



いつもがんばっているからごほうびに連れて来てくれたんだって


貴賓室に来たお土産にニータン焼きもらっちゃった


お仕事がんばるといいことがいっぱいあるんだね


ハーフタイムは恒例のスカパー!さんの中継に参加したよ


リポーターの成尾さんとお洋服がおそろいにみたい

スカパー!でおうえんしてくれている方たちにむけてサンバをひろう中


タンバリン鳴らしすぎちゃったかも・・・うるさくなかったかな

この日は昌也せんしゅの今季初ゴール




ぼくはMOMのプレゼンターとして昌也せんしゅに目録をプレゼントしたよ


「昌也せんしゅ、ジョイフルのお食事券です!ジョイフル行くときぼくも連れて行ってね

ぼくもサポーターさんからこんなにたくさんのプレゼントをいただいたよ~


ありがとうございますm(__)mサッカー応援ウエハースにはステッカーが入ってたよ

じゃーん


わーいキラキラ

秋田せんしゅのヘディングとは?という答えを見て、ぼくもトリニータにとってそんな存在になれるといいなーって思いましたなれるかなぁ
それでは今日はここまで!
バイタン
あ明日、ぼく大分駅で20周年記念試合のチラシ配りをします
7:45~1時間くらいいるので、お仕事、学校の前にチラシもらってくださいねまってまーす