スポンサーサイト
2018年03月27日 お仕事レポート in 東京ヴェルディ戦


新しいことを始めるみなさんも多いのかなぁ

ぼくも新しいこと始めるよ~!!4月からハロー大分さんのミニコーナー「大分力」に出演します


開幕戦にも来てくれた竹内力さんといっしょに大分を盛り上げていこうと思います


・・・いろいろ忙しくてなかなかブログがこうしん出来なくてごめんなさい

ということで、早速たまっているお仕事レポート行ってみたいと思います

まずは3月17日の東京ヴェルディ戦のお仕事レポートから

この日のお衣裳は・・・
桜ニータン
大分の桜の開花宣言が近いということで、ぼくが一足お先に桜になってみました~
パンツは木の幹をイメージしています
でも、この日はとーーーーっても寒くて開花宣言もちょっぴり遅くなりそう・・・ということで
ニータン桜にもつぼみがあるんだよ~みなさん気づいてくれたかな~?
このつぼみはトリニータが勝ったら開いて満開になります
今年からスタートしたニータンパークでみなさんをお出迎えするために再入場口に移動です
・・・・とその前に~・・・クンクンなんだかとってもいいにおい~~~
じゃーん!こちらは再入場口近くにある飲食売店さん
せんしゅのお名前にちなんだメニューがいろいろありますさんぺーせんしゅぼくのぬいぐるみたくさんぎゅーしてる~
カレーのいいにおいがするなぁなんでカレーのにおいってこんなに食欲をそそるのかなぁ
・・・っていけないお仕事お仕事
「おつかめさまでーす!ぼくニータンパークに行きまーす」
「パスを確認しますねはーい、いってらっしゃーい
」
お外に出る時はチケットやパスのチェックが必要ですチケットを持っていないとお外に出れないので、入場後にニータンパークに行くときはみなさん必ずチケットを持ってきてくださいね! あ!再入場券も忘れずにもらってね
ぼくもお外に出る時は毎回ちゃーんとチェックしてもらってますえらいでしょ~!
ニータンパークではいろんなイベントがあってとっても楽しいので、入場後お外に遊びに来てくださいね
ということで、ニータンパークに行ってわなげ大会に挑戦してみました!がんばるぞ~
ん~~~~~~~えい!!!失敗フォームはいいんだけどなぁ~
気を取り直して・・・お次はキックターゲット
まずは準備運動からスポーツをするときには準備がとっても大切ですよ!
いちにーさんしーにーにーさんしー
※1枚目は屈伸運動中!!
よーし!準備万端ニータンいっきまーす
コロコロ~~~ 手前で止まっちゃった・・・
・・・ぼくキックターゲット得意なんだけどなぁもっと練習がんばろうっと!!
もういっかい気を取り直して次は車いすバスケットボール
ゴールはぼくの身長よりちょっぴり小さいんですね!なんだかぼくでもゴール出来そうな気がする
ということで早速挑戦ボールを持たせてもらって・・・
えーーーいっ あぁぁぁ・・・失敗
なかなかむずかしいですね出来るまで何回もチャレンジするぞ~
ということでこの後も何回もおとこのこにお手伝いしてもらって特訓しました
えいっ やーっ
とうっ
最後はゴールポストのすぐそばに行ってようやくシュートが決まりました~あきらめなければ何でも出来るんですね!
たくさんスポーツした後はやっぱりお腹がペコペコに
デリバリーカーをのぞきに行くぞ~
ブリトーにたこ焼き うーん!いいにおい~
お兄さんが一生けんめい焼いてます
クルクル~!
ピッチに降りると大分出身のアーティスト中村慎吾さんのLIVEが
ステキな歌声 中村さーん!おつかめさまでした~
中村さんは高校生の時にシーズンパスを買っておうえんに来てくれていたんだそうです
そんなトリサポの中村さんと「はい、ニータン」
また来てください
この日はいろんな方とお写真を撮りました
ウォーミングアップ後の高木せんしゅなんだかお久しぶりですね
それから~
山口せんしゅこの日もぼくのことたくさんなでなでしてくれたよ
そしてこの日ラグビーワールドカップのPRに来てくださったラグビー元日本代表の今泉清さんとも!!
今泉さんもすごく優しいステキな方でした
ハーフタイムはヴェルディサポーターのみなさんのところにごあいさつ
来てくれてありがとうございまーす!!ヴェルディくんのおなか、ぼくと似てるよね~
ぼくもまた東京に遊びに行きたいなぁ
そしてこの日はハーフタイムに豊和銀行さんのイベントでせんしゅがピッチをまわってボールの投げ込みをしていたのですが・・・戻ってきた姫野せんしゅに羽交い絞めにされちゃった
姫野せんしゅ、おしり丸見えですよ~
帰る前にちゃーんとお写真撮ってくれました
この日もこんなにたくさんのお土産をいただきました
みなさんいつもありがとうございますm(__)m
・・・ぼくはこんなにたくさんお土産をもらっているのですが、この日のスタジアムの入場者数がとっても少なくてちょっぴり・・・いや、とってもさみしかったです
宣伝部長としてもっともっとがんばらないといけませんね
もっともっとたくさんの方にトリニータの試合に来てもらいたいです大銀ドームを青く染めたいです
4月1日の千葉戦にはたくさんの方が来てくれますように
それでは今日はここまでバイタン
2018年03月08日 お仕事レポート in 2018ホーム開幕戦☆

あたたかかったり寒かったり忙しいお天気が続いてますがみなさん体調くずしてないですか



ぼくは元気いっぱいです


それではさっそく3月4日のホーム開幕戦のお仕事レポートいってみましょう

この日の衣装は・・・



どうですか~??似合ってる?もちろん背番号は∞

お袖もパンツもスポンサーさんのロゴがはいってますよ~



もちろん背中と腰にも


今年はレプユニの販売が早かったので、開幕戦からおそろいのユニフォームを着ているサポーターさんがたくさんいて、とってもとってもうれしかったなぁ~

こちらのお姉さんとは背番号もおそろいです


いつもありがとうございます

今年から西口広場が西口ニータンパークとしてリニューアルしたので、ぼくも西口ニータンパークへレッツゴー

ニータンパークっていう名前だからやっぱりぼくもお外にいなきゃね~

山形県ブースを発見しました



「こんにちは~

つや姫レディーのお姉さんがぼくに気づいてくれました


ということで・・・お姉さんといっしょに「はい、ニータン


ぼくのお手手とお鼻の上にはミニゲームに挑戦したらもらえるペットボトルに入ったつや姫とモンテバージョンのでん六





ニータンふわふわがきゅうけいしてる


がんばれ~!がんばれ~~!!





ふっかーーーーつ


ニータンふわふわが無事に復活したことだし、ぼくも中に入らせてもらおうかな


しつれいしまーす


・・・・・・・あっ


ゴホン


「おくつを脱いで入りましょう」って注意書きがあったから

階段登れなかったからはいらなかったんじゃないからね!!残念だなぁ。ほんとは入れたのになぁ

ニータンふわふわで遊んだあとはぼくの写真集の2ショット撮影会へ

たくさんの方が来てくれてとってもうれしかったです!ありがとうございます



手作りのニータンお帽子やぬいぐるみ付のゲーフラを持ってきてくれたサポーターさんもいました

写真集の発売がとっても楽しみ

このあとはボッチャの体験会におじゃましました
ボッチャとはヨーロッパで考案されたパラリンピックの正式種目なんです!ジャックボールと呼ばれる白いボールに赤・青それぞれ6球ずつのボールを投げたり転がしたりしていかに近づけるかを競うゲームです
ちょうど岸田せんしゅと前田せんしゅもボッチャ体験中だったのでいっしょにゲームに参加させてもらったよ
「ニータン出来るの~?」「がんばります
」 「えいっ!!」
ななななんと!!!ナイスショットが決まりました~
ニータンすごいってほめられちゃったわーい!
この後はトリニータせんしゅvsリオデジャネイロパラリンピック銀メダリスト木谷せんしゅの対決
どっちもがんばれ~!!!!前田せんしゅもしんけんなまなざしでボールを投げます
白熱した戦いでしたが、最後の1球で木谷せんしゅのスーパーショットが決まり見事木谷せんしゅの勝利
さすが銀メダリストですかっこよかった~!
まだまだ知らないスポーツがたくさんあるんだなぁって改めて思いました!ニータンパークでは毎回パラスポーツの体験会をする予定ですので、ぜひ遊びに来てくださいね
最後はみんなで「はい、ニータン」
体を動かしたらお腹がすいちゃったニータンパークに来てくれたデリバリーキッチンカーをのぞきにいってみようっと
楽しみにしてたんです~
オシャレなカフェキッチンカー発見
こんにちはー!おススメはなんですか~」お店のお兄さんのおすすめはクロワッサンサンド!
すっごくおいしそうでしたあ
よだれが・・・
次のホームゲームではほかのキッチンカーにもおじゃましてみようっと
この後はダイハツブースへレッツゴー
「アンケートしに来ました~」
ぼくが行った時にはもうアンケートがおわっちゃってました カクシカくんももう帰った後で会えずじまい
カクシカくん会いたかったなぁ~
ニータンパークとっても楽しかったです
今シーズン、ぼくもたくさんニータンパークに遊びに行くのでみなさんも遊びに来てくださいね
よーし、そろそろピッチに行こうかな
ん???なんだか人がたくさんいますね
竹内力さん
実は4月から力さんといっしょにTOSさんのハロー大分のコーナーに出演することが決まりました
くわしくはまたお知らせしますねみなさん楽しみにしててください
力さんとは試合の前日にいっしょにロケしてまわったんだけど、ぼくが歩きやすいようにお手手をつないでくれたり、ファンの方にもとっても気さくに接してすごく優しい方でした
ピッチでは日本文理大のチアリーディング部「BRAVES」のみなさんを発見
円陣を組んでいたので・・・
ぼくも仲間にいれてもらいました「えいえいおー
」 みなさんの演技とっても迫力があってかっこよかったなぁ~
選手入場の時には花道を作ってくれてすごく華やかでステキでした
そしてゴール裏にはコレオグラフィ
コレオグラフィーにご協力くださったサポーターのみなさん、ありがとうございます!
この風景を見るといつも身が引きしまります。ぼくもしっかりおうえんがんばるぞ
ハーフタイムは遠くから来てくれた山形のサポーターのみなさんにごあいさつ

みなさん手をふってくれたり、拍手でぼくを迎えてくれてとってもうれしかったです

実は、アウェイのみなさんにごあいさつしに行くときに怒られちゃうかなっていつもドキドキしてるんです

だからこうやって喜んでもらえると本当にうれしいです

この日もたくさんたくさんお土産をいただきました


いつもおうえんしてくれるトリサポさんはもちろん「大阪から来たよ



次回もたくさんの方に会えるといいなぁ

わー




ということで、今日はここまで


2018年03月01日 お仕事レポート in 後援会激励会その2

お約束通りちゃーんとブログ書きますよ~


早速ですが昨日のお仕事レポートの続きいってみましょう
新加入のせんしゅのみんなともお写真撮ったけど、もちろん去年からいっしょに戦ってくれているせんしゅのみんなともお写真撮りました
まずは~清本せんしゅ

去年の最終戦の少林サッカーみたいな復帰ゴールかっこよかったなぁ


それから後藤せんしゅ


去年のチーム得点王



今年も栃木戦で2得点をあげた頼もしいエース







わー





・・・林せんしゅのお口がにゃんこスターさんになってるの気になる~


「あ!ちょうどいい机発見



岩田せんしゅ~!ぼくの頭は机ではありませーん


「ニータンありがと~



ということで岩田せんしゅとも「はい、ニータン

そして片野坂監督


「ニータン!総選挙9位おめでとう


わー!ありがとうございます


監督はいつもとっても優しいし、ぼくにもこうしたらいいんじゃないかなってヒントとパワーをわけてくれるんです。
きっとせんしゅのみんなもぼくみたいに監督からパワーをもらってるんだろうなぁ~

監督、今年もトリニータをよろしくお願いします


激励会でもたくさんの方が「9位おめでとう


みなさん自分のことにように喜んでくれて、すっごくうれしかったです


9位をとれたのもみなさんが投票してくれたからです。ありがとうございました!!
せんしゅのみんなもたくさんサインを書いたりお写真を撮ったりしていましたが、ぼくもサインたくさん書いたよ


専用のサインペンを忘れてきちゃったから普通のサインペンだったけどじょうずに書けたような気がする~

ぼくのサイン中に近くにいた後藤せんしゅが「え!ニータンサイン書けるの




ってとってもびっくりしてました


サポーターさんがサインをもらっているのを見ていたらぼくもサインもらいたくなっちゃった

ということでサイン帳をゲット

お願いしまーす




星せんしゅサイン中もニコニコですね




林せんしゅはぼくの似顔絵付きのサイン


お写真はないけど、他のせんしゅからもサインもらえたよ~!わーい

全員分そろうまでサイン帳持ち歩こうっと

サポーターのみなさんともせんしゅのみんなともたくさん触れ合えてとっても楽しい激励会でした


いよいよ今週末3月4日(日)はホーム開幕戦


対戦相手はモンテディオ山形

去年の対戦では勝てなかったから今年はぜったいに負けないぞ~

今年から大銀ドームの西口広場がニータンパークとして生まれ変わりました

おいしーいデリバリーカーがやってきたり



そしてなんとなんと大分出身の竹内力さんがやって来ます


リオデジャネイロ・パラリンピックボッチャ競技の銀メダリスト木谷隆之せんしゅがボッチャを教えてくれたりと、開幕戦を盛り上げてくれるイベントがたくさんです

くわしいイベント情報はこちらからチェックしてください

久しぶりのホームゲーム



みなさん3月4日(日)は大銀ドームに来てくださいね



それでは今日はここまで

日ようびに会いましょうね~!バイタン

続きを読む