スポンサーサイト
2013年03月28日 お仕事レポート in 別府でサッカー教室
おつかめさまです
昨日の寒さが嘘のようにあったかいですねー
寒くなったり暖かくなったり気温の変化が激しいので、みなさん体調崩さないように気をつけてくださいね
それでは先週末のお仕事レポートです
別府で行われた「大分トリニータ選手&ニータンとフットボール」に参加してきました
去年に引き続き、2回目の開催
ぼく別府のお友達と一緒にサッカーするの、とっても楽しみにしてたんだー
今回は木島選手と後藤選手と一緒だよ

たくさんのお友達が参加してくれました

「みんなー、こんにちは
」
サッカー教室では・・・

キックターゲットのGKになって一生懸命ゴールを守りました
これはゴールされちゃってます・・・
木島選手と後藤選手はリフティングの披露中

足だけじゃなくて、胸とか頭とかいろんな部分を使ってました
すごいなぁ
リフティングの後はミニゲーム!


後藤選手、子供に抱きついてます
そうそう、後藤選手はミニゲーム中にオーバーヘッドを決めたんだよ
みんなからかっこいーって言われてちょっぴり照れてました
ぼくもいつか決めてみたいなー!
ゲームの後は抽選会やサイン会も行われて、とっても盛り上がってたよ
最後は参加者のみんなと一緒に「はい、ニータン」

選手もみんなもとっても楽しそうでした
またみんなでサッカーしようね
それでは、今日はここまで!
次は、昨日の九州運動記者クラブの表彰式のお仕事レポートでーす
お楽しみに
バイタン

昨日の寒さが嘘のようにあったかいですねー

寒くなったり暖かくなったり気温の変化が激しいので、みなさん体調崩さないように気をつけてくださいね

それでは先週末のお仕事レポートです

別府で行われた「大分トリニータ選手&ニータンとフットボール」に参加してきました

去年に引き続き、2回目の開催

ぼく別府のお友達と一緒にサッカーするの、とっても楽しみにしてたんだー

今回は木島選手と後藤選手と一緒だよ


たくさんのお友達が参加してくれました


「みんなー、こんにちは

サッカー教室では・・・

キックターゲットのGKになって一生懸命ゴールを守りました

これはゴールされちゃってます・・・

木島選手と後藤選手はリフティングの披露中


足だけじゃなくて、胸とか頭とかいろんな部分を使ってました

すごいなぁ

リフティングの後はミニゲーム!


後藤選手、子供に抱きついてます

そうそう、後藤選手はミニゲーム中にオーバーヘッドを決めたんだよ

みんなからかっこいーって言われてちょっぴり照れてました

ぼくもいつか決めてみたいなー!
ゲームの後は抽選会やサイン会も行われて、とっても盛り上がってたよ

最後は参加者のみんなと一緒に「はい、ニータン」

選手もみんなもとっても楽しそうでした

またみんなでサッカーしようね

それでは、今日はここまで!
次は、昨日の九州運動記者クラブの表彰式のお仕事レポートでーす

お楽しみに

バイタン

2013年03月26日 お仕事レポート in セレッソ大阪戦
おつかめさまです
セレッソ戦、1-2で負けちゃいました
1勝が遠いですね
でも
合流して間もないロドリゴマンシャ選手、フィットしてましたねー
これからに期待です
さー、それではセレッソ戦のお仕事レポート
行ってみましょう♪
この日の衣装は・・・
卒業式ニータン

バッグの中には・・・

もちろんナビスコのお菓子
みんなに「ニータン、お菓子いっぱい持って食いしん坊だね
!」って言われちゃった・・・
はい、ぼくとっても食いしん坊です

試合前日のブログでもご紹介した横断幕!

とってもたくさんの方がお名前を書いてくださいました
ありがとうございます
「ここに名前を書くんだよ~
」

ぼくも一緒に名前書こうと思ったんだけど・・・お腹がつっかえて書けませんでした
メタボ?
この横断幕は、明日の表彰式にしっかり持って行きますね!またレポートします
ナビスコカップのホーム開幕戦ということで、
2008年のナビスコカップに優勝した時の記念グッズの展示も

懐かしいなぁって思ったのと同時に今年も優勝だ~
って闘志がみなぎってきたぞ
そして、ナビスコカップと言えば・・・
ナビスコキッズイレブン「大分トリニータと一緒にファイナルを目指そう!」

うわぁ、こんなにいっぱいチップスターがある~

いっただっきまーす
・・・・あ、違うか
ぼくもゲームに挑戦したよ!参加賞のお菓子につられたわけじゃありません
まずは、シュートゲーム

なんと!まさか!!左下の10点にナイスゴール


見て見て
このみんなのびっくりした顔
ぼくもちょっとはサッカー上手になったかな
お次はスルーパスゲーム!

ビッグチップスターに当たらずにボールが通れば成功なんだけど、こちらは失敗

このチップスター食べれるのかなぁ
・・・ゲームに集中できなかったニータンでした
そして、試合開始前にとっても感動する出来事があったんです!
セレッソ大阪のサポーターのみなさんから「J1におかえりなさい
」ってトリニータコール
!!
もちろんトリニータのサポーターからもセレッソコールのお返し
こんなふうにお互いを思いやることが出来るって本当に素晴らしいですね。
なんとこんな横断幕まで

そっかー、セレッソに関係してた選手がトリニータにはこんなにいるんですね
チームが変わっても応援してくれるなんて、選手はとっても嬉しいだろうな
ハーフタイムにはセレッソサポーターさんのところにお礼のあいさつに行きました
写真撮り忘れたけど
今回は負けちゃったけど、次は勝つぞ~
それでは、今日はここまで!
バイタン
続きを読む
セレッソ戦、1-2で負けちゃいました


でも


これからに期待です

さー、それではセレッソ戦のお仕事レポート

この日の衣装は・・・
卒業式ニータン


バッグの中には・・・

もちろんナビスコのお菓子

みんなに「ニータン、お菓子いっぱい持って食いしん坊だね


はい、ぼくとっても食いしん坊です


試合前日のブログでもご紹介した横断幕!

とってもたくさんの方がお名前を書いてくださいました


「ここに名前を書くんだよ~


ぼくも一緒に名前書こうと思ったんだけど・・・お腹がつっかえて書けませんでした

この横断幕は、明日の表彰式にしっかり持って行きますね!またレポートします

ナビスコカップのホーム開幕戦ということで、
2008年のナビスコカップに優勝した時の記念グッズの展示も


懐かしいなぁって思ったのと同時に今年も優勝だ~


そして、ナビスコカップと言えば・・・
ナビスコキッズイレブン「大分トリニータと一緒にファイナルを目指そう!」

うわぁ、こんなにいっぱいチップスターがある~


いっただっきまーす


ぼくもゲームに挑戦したよ!参加賞のお菓子につられたわけじゃありません

まずは、シュートゲーム


なんと!まさか!!左下の10点にナイスゴール



見て見て


ぼくもちょっとはサッカー上手になったかな

お次はスルーパスゲーム!

ビッグチップスターに当たらずにボールが通れば成功なんだけど、こちらは失敗


このチップスター食べれるのかなぁ



そして、試合開始前にとっても感動する出来事があったんです!
セレッソ大阪のサポーターのみなさんから「J1におかえりなさい


もちろんトリニータのサポーターからもセレッソコールのお返し

こんなふうにお互いを思いやることが出来るって本当に素晴らしいですね。
なんとこんな横断幕まで


そっかー、セレッソに関係してた選手がトリニータにはこんなにいるんですね

チームが変わっても応援してくれるなんて、選手はとっても嬉しいだろうな

ハーフタイムにはセレッソサポーターさんのところにお礼のあいさつに行きました

写真撮り忘れたけど

今回は負けちゃったけど、次は勝つぞ~

それでは、今日はここまで!
バイタン

2013年03月22日 明日は♪
おつかめさまです
今日は気持ちのいいお天気ですね
こんなにぽかぽか陽気だとお昼寝したくなっちゃう
・・・けど
ぼく今日は大忙しなんです
明日のセレッソ大阪戦の試合の準備のお手伝いがあるんだー
ということで、スタジアムイベントをちょっぴりご紹介
九州運動記者クラブ「特別賞」受賞記念横断幕を作ろう!
2012年度九州運動記者クラブ表彰の特別賞にトリニータを力いっぱい支えてくれたサポーターのみなさまが選ばれました
おめでとうございます
ぼく、みなさんの代理で3月27日の表彰式に参加してくることになりました
でも、やっぱりみなさんが受賞した賞だから・・・たくさんのみなさんと一緒に表彰式に出たい
そこで、みなさんの名前の書いた横断幕を表彰式に持って行くことにしました
横断幕の掲出場所と時間は
①9:00~10:10 北口ゲート場外スペース
②10:30~13:00 西口ギャラリー前
です!
みなさん、名前を書いてくださいね
ぼくと一緒に表彰式に参加しましょう
9coeur6(クール)フリースタイルフットボールパフォーマンス
9coeur6とは・・・福岡を中心に活動しているリフティングと音楽を融合させたフリースタイルフットボールチーム!
リフティング
とダンス
を一緒にするってとってもむずかしそう
!でもきっとかっこいいんだろうなぁ
こちらは
①11:10~東口階段踊り場
②11:50~西口階段踊り場
で、オンパフォーマンス!!
みなさん、要チェックですよ
ぼくも見に行こうかな!
このほかにも、まだまだいろんなイベントが盛りだくさん
詳しくはこちらを見てね
そうそう、最近よくナビスコカップのチケットについてのお問い合わせがあるみたいですが・・・
大分銀行ドームで開催されるヤマサキナビスコカップの予選3試合は、通常のリーグ戦同様、お手持ちの年間パス・回数券でご観戦いただけます
特典の優先入場券・招待券・OFF券もご利用いただけます
駐車券もOKですよー
年間パス・回数券をお持ちのみなさん!安心してスタジアムにお越しくださいね
明日は勝ち点3、絶対取りましょう
気合を入れて応援しなくちゃ
おなかがすいてたら力がでないから、腹ごしらえしなきゃ
オレオとー
チップスターとーー
リッツとーーー
うふふ。
それでは明日、スタジアムで待ってます
バイタン

今日は気持ちのいいお天気ですね

こんなにぽかぽか陽気だとお昼寝したくなっちゃう



明日のセレッソ大阪戦の試合の準備のお手伝いがあるんだー

ということで、スタジアムイベントをちょっぴりご紹介

九州運動記者クラブ「特別賞」受賞記念横断幕を作ろう!
2012年度九州運動記者クラブ表彰の特別賞にトリニータを力いっぱい支えてくれたサポーターのみなさまが選ばれました


ぼく、みなさんの代理で3月27日の表彰式に参加してくることになりました

でも、やっぱりみなさんが受賞した賞だから・・・たくさんのみなさんと一緒に表彰式に出たい

そこで、みなさんの名前の書いた横断幕を表彰式に持って行くことにしました

横断幕の掲出場所と時間は
①9:00~10:10 北口ゲート場外スペース
②10:30~13:00 西口ギャラリー前
です!
みなさん、名前を書いてくださいね

ぼくと一緒に表彰式に参加しましょう

9coeur6(クール)フリースタイルフットボールパフォーマンス
9coeur6とは・・・福岡を中心に活動しているリフティングと音楽を融合させたフリースタイルフットボールチーム!
リフティング




こちらは
①11:10~東口階段踊り場
②11:50~西口階段踊り場
で、オンパフォーマンス!!
みなさん、要チェックですよ

このほかにも、まだまだいろんなイベントが盛りだくさん

詳しくはこちらを見てね

そうそう、最近よくナビスコカップのチケットについてのお問い合わせがあるみたいですが・・・
大分銀行ドームで開催されるヤマサキナビスコカップの予選3試合は、通常のリーグ戦同様、お手持ちの年間パス・回数券でご観戦いただけます

特典の優先入場券・招待券・OFF券もご利用いただけます



年間パス・回数券をお持ちのみなさん!安心してスタジアムにお越しくださいね

明日は勝ち点3、絶対取りましょう

気合を入れて応援しなくちゃ

おなかがすいてたら力がでないから、腹ごしらえしなきゃ




それでは明日、スタジアムで待ってます

バイタン

2013年03月19日 お仕事レポート in 浦和戦
おつかめさまです
浦和戦、残念でした
前半開始早々に丸谷選手のプロ初ゴール
その数分後にはミスタートリニータ高松選手のゴール
であっという間に2点

でもその後、浦和の猛攻に2失点

次はぜったい勝ちましょう
ぼくと一緒に応援してくださいね
さて、浦和戦のぼくの衣装は・・・・・
ホワイトデーニータン

ぼくの衣装をよーく見るとお菓子の絵がたくさんなんだよ


とってもおいしそう
首から下げているボードはお皿に入ったクッキーでーす
食いしん坊のぼくにぴったりの衣装です
この日は開幕戦に引き続きマーシャルくんとめじろんが来てくれたよ


後ろから見ると・・・・3人ともまるいですねぇ
そしてそして!

初来場!パッカくん
とっても人気者で、パッカくんゲーフラを持ってきたお客さんもいたんだよ
ぼくを攻撃するパッカくん

ぼくがおとこのこってばれたみたい
みんなが揃ったところで、リッジー先輩の待つピッチに移動
勝利をつ亀・・じゃなくて、掴め!PK対決!

PK前なのに、めじろん疲れてます
リッジー先輩のマル秘作戦実行中

サッカーボールをバランスボールに変えたり、キーパーを大人数にしたり・・・
本当は反則なんだけど、リッジー先輩の熱い気持ちが審判に伝わり特別に作戦を認めてもらっちゃいました

なんと!ぼくPK1本とめました!!!!えっへん

みんな見てくれたかなぁ
ぼくがキーパー出来るって思ってなかったみたいで、会場のお客さんからどよめきが聞こえてました

かっこいい写真でしょ
でも、実はとってもスローなコロコロシュートで・・・しっかりとめられちゃいました
結果はレディースチームの勝利
ボール蹴るのってむずかしいけど、とっても楽しいね
リッジー先輩、またサッカーの練習しましょう
最後はみんなで「はい、ニータン
」

対決には負けちゃったけど、レディースの選手のみんなと仲良くなれてとっても嬉しかったニータンでした
さてさて、明日はついにナビスコカップ開幕
アウェイでアルビレックス新潟と戦います
みなさん、応援よろしくお願いしますm(__)m
カップ戦はリーグ戦とはまた違った緊張がありますよね
勝ち点3のお土産、楽しみに待ちましょう
それでは、今日はここまで
バイタン

浦和戦、残念でした

前半開始早々に丸谷選手のプロ初ゴール

その数分後にはミスタートリニータ高松選手のゴール



でもその後、浦和の猛攻に2失点


次はぜったい勝ちましょう

ぼくと一緒に応援してくださいね

さて、浦和戦のぼくの衣装は・・・・・

ホワイトデーニータン


ぼくの衣装をよーく見るとお菓子の絵がたくさんなんだよ



とってもおいしそう

首から下げているボードはお皿に入ったクッキーでーす

食いしん坊のぼくにぴったりの衣装です

この日は開幕戦に引き続きマーシャルくんとめじろんが来てくれたよ



後ろから見ると・・・・3人ともまるいですねぇ

そしてそして!

初来場!パッカくん

とっても人気者で、パッカくんゲーフラを持ってきたお客さんもいたんだよ

ぼくを攻撃するパッカくん


ぼくがおとこのこってばれたみたい

みんなが揃ったところで、リッジー先輩の待つピッチに移動

勝利をつ亀・・じゃなくて、掴め!PK対決!

PK前なのに、めじろん疲れてます

リッジー先輩のマル秘作戦実行中


サッカーボールをバランスボールに変えたり、キーパーを大人数にしたり・・・
本当は反則なんだけど、リッジー先輩の熱い気持ちが審判に伝わり特別に作戦を認めてもらっちゃいました


なんと!ぼくPK1本とめました!!!!えっへん


みんな見てくれたかなぁ

ぼくがキーパー出来るって思ってなかったみたいで、会場のお客さんからどよめきが聞こえてました


かっこいい写真でしょ

でも、実はとってもスローなコロコロシュートで・・・しっかりとめられちゃいました

結果はレディースチームの勝利

ボール蹴るのってむずかしいけど、とっても楽しいね


最後はみんなで「はい、ニータン


対決には負けちゃったけど、レディースの選手のみんなと仲良くなれてとっても嬉しかったニータンでした

さてさて、明日はついにナビスコカップ開幕

アウェイでアルビレックス新潟と戦います

みなさん、応援よろしくお願いしますm(__)m
カップ戦はリーグ戦とはまた違った緊張がありますよね

勝ち点3のお土産、楽しみに待ちましょう

それでは、今日はここまで

バイタン

2013年03月15日 リッジー先輩と特訓
おつかめさまです
桜開花予想日
が発表されましたね!
大分は、3月17日の日曜日!待ち遠しいなぁ
明日の浦和戦に勝って、一足先に大分に桜を咲かせましょう
ということで、浦和戦のイベントのお知らせです
この日は
ジェイリースサンクスデー!!
ジェイリースさんのサンクスデーと言えば・・・
大分~東京間宿泊+アウェイ観戦チケット付ペア往復航空券の抽選会
毎年恒例の大人気企画です
今年のチケットは8月17日の浦和戦
アウェイに行こうと思っている方は是非!ぼくも応募しようかな~
そのほかにもジェイリースさんからオリジナルタオルなどいろんなプレゼント
があるよ
お楽しみに
蘇る激闘!大分トリニータ vs 浦和レッズ
~J1リーグ戦全14試合プレイバック展示~
2003~2009年までの対戦を新聞記事と写真でプレイバック


とっても懐かしくて、気持ちも盛り上がっちゃいます
「GIANT KILLING」の人気者!パッカくん来場

パッカくんがはじめてドームに遊びに来てくれるよ
ぼくと一緒にみんなをお出迎えします
掴め勝利!巻き起こせ番狂わせ!PK合戦&勝利予想クイズ
ぼくとパッカくん率いるマスコット軍団とトリニータレディースのPK対決でーす

マーシャルくんとめじろんとリッジー先輩をマスコット代表に招集
リッジー先輩、最近出番がなくてちょっぴりすねてます
どっちが勝つか予想して、MDPについている応募用紙を投函してね
やっぱり戦うからには負けられない
・・・ということで、リッジー先輩を誘ってクラブハウスへ
「リッジー先輩!練習しましょー
」 「ニータン!俺様のあしひっぱるんじゃねーぞ
!」
「が・・・がんばります!!」
まずは準備運動!怪我はこわいもんね


1・2! 1・2!!
蹴るぞー


えい!!! ・・・あれ
???

先輩、スカってなりました
「ボールはここだぞ
!?しっかりしろ!!」

「よし!俺様にいい考えがある
!ごにょごにょ」 「えー
!!リッジー先輩、それって反そ・・・
」
「いいんだよ!!俺達がレディースに勝てば、トリニータも浦和に勝つんだよ!
だから俺達は絶対勝たないとダメなんだよ!」

「は、はい!リッジー先輩についていきます
」 「絶対勝つぞー!」
ということで、リッジー先輩の熱い気持ちを受け取って特訓終了
ぼくたちの特訓の成果とリッジー先輩の㊙作戦をお楽しみに
ぼくたちのことばっかりで長くなっちゃったけど
ごめんなさい
ほかにもたくさんイベントがあるよ
くわしくはこちらをどうぞ!
ぼく、PK対決も応援もしっかりがんばります
みなさんもスタジアムに来て、トリニータに力をわけてくださいm(__)m
それでは明日、大銀ドームでお会いしましょう
バイタン
続きを読む
桜開花予想日

大分は、3月17日の日曜日!待ち遠しいなぁ

明日の浦和戦に勝って、一足先に大分に桜を咲かせましょう

ということで、浦和戦のイベントのお知らせです

この日は
ジェイリースサンクスデー!!
ジェイリースさんのサンクスデーと言えば・・・
大分~東京間宿泊+アウェイ観戦チケット付ペア往復航空券の抽選会

毎年恒例の大人気企画です

今年のチケットは8月17日の浦和戦

アウェイに行こうと思っている方は是非!ぼくも応募しようかな~

そのほかにもジェイリースさんからオリジナルタオルなどいろんなプレゼント


お楽しみに

蘇る激闘!大分トリニータ vs 浦和レッズ
~J1リーグ戦全14試合プレイバック展示~
2003~2009年までの対戦を新聞記事と写真でプレイバック



とっても懐かしくて、気持ちも盛り上がっちゃいます

「GIANT KILLING」の人気者!パッカくん来場

パッカくんがはじめてドームに遊びに来てくれるよ


掴め勝利!巻き起こせ番狂わせ!PK合戦&勝利予想クイズ
ぼくとパッカくん率いるマスコット軍団とトリニータレディースのPK対決でーす


マーシャルくんとめじろんとリッジー先輩をマスコット代表に招集

リッジー先輩、最近出番がなくてちょっぴりすねてます

どっちが勝つか予想して、MDPについている応募用紙を投函してね

やっぱり戦うからには負けられない

・・・ということで、リッジー先輩を誘ってクラブハウスへ



「リッジー先輩!練習しましょー


「が・・・がんばります!!」
まずは準備運動!怪我はこわいもんね




1・2! 1・2!!
蹴るぞー




えい!!! ・・・あれ



先輩、スカってなりました




「よし!俺様にいい考えがある



「いいんだよ!!俺達がレディースに勝てば、トリニータも浦和に勝つんだよ!
だから俺達は絶対勝たないとダメなんだよ!」


「は、はい!リッジー先輩についていきます

ということで、リッジー先輩の熱い気持ちを受け取って特訓終了

ぼくたちの特訓の成果とリッジー先輩の㊙作戦をお楽しみに

ぼくたちのことばっかりで長くなっちゃったけど




くわしくはこちらをどうぞ!
ぼく、PK対決も応援もしっかりがんばります

みなさんもスタジアムに来て、トリニータに力をわけてくださいm(__)m
それでは明日、大銀ドームでお会いしましょう

バイタン

2013年03月12日 お仕事レポート in 大分駅
おつかめさまです
土曜日の川崎戦、1-1の引き分けで、勝ち点1ゲットです~
みなさん応援ありがとうございましたm(__)m
とっても強い相手で苦しかったけど、選手は粘り強くがんばってくれました
きっとみんなのパワーが届いたんですね
安川選手のプロ初ゴール
もうまれました
そしてそして、国立不敗神話は継続中
やっぱり国立は相性がいいのかなぁ
それでは、日曜日の大分駅でのお仕事レポートいっちゃいましょう
この日は、大分駅の豊後にわさき市場の1周年祭によんでいただきました
為田選手と若狭選手のサイン会の前に一足早く会場にとうちゃーく

「みんなー、ここでサイン会がありますよー
」

かわいい赤ちゃんがぼくのほっぺをなでなでしてくれました
見て、このすてきな笑顔
わぁ、たくさん来てくれてる!!

・・・あれ、こんなところに線路??と思ってたら・・・

電車が来ました
こちらはぶんぶん号でーす

車掌さん気分
で 「はい、ニータン
」
ぶんぶん号にテンションがあがったあとは、構内をおさんぽ
じゃーん

トリニータのパネル展
開幕戦の写真をたくさん展示してくれています
迫力あるなぁ
ん~。なんだかとってもいいにおい・・・


おいしそう
!!!
でも、お仕事中だからがまんがまん
・・・・・・・が・・がまん・・・
気を取り直して・・・
若狭選手と為田選手のサイン会のお手伝い

たくさんの方が来てくれて、選手もとっても嬉しそうでした
もちろんぼくも!
イベントに来てくれたみなさん、ありがとうございました
トリニータパネル展は3月24日まで開催しています
見に行ってみてね
ぼくもまた見に行こうかな
ちなみに、豊後にわさき市場の1周年祭りは4月7日の日曜まで開催中でーす
さー、今週末はホーム浦和戦
今回はぼくも参加するイベントがあるんだよ
お楽しみに
楽しいイベント盛りだくさんでみなさんをお待ちしています
ぼく、今から浦和戦のイベントに向けてトレーニングしてきまーす

バイタン
続きを読む
土曜日の川崎戦、1-1の引き分けで、勝ち点1ゲットです~

みなさん応援ありがとうございましたm(__)m
とっても強い相手で苦しかったけど、選手は粘り強くがんばってくれました

きっとみんなのパワーが届いたんですね

安川選手のプロ初ゴール


そしてそして、国立不敗神話は継続中


それでは、日曜日の大分駅でのお仕事レポートいっちゃいましょう

この日は、大分駅の豊後にわさき市場の1周年祭によんでいただきました

為田選手と若狭選手のサイン会の前に一足早く会場にとうちゃーく


「みんなー、ここでサイン会がありますよー


かわいい赤ちゃんがぼくのほっぺをなでなでしてくれました


わぁ、たくさん来てくれてる!!

・・・あれ、こんなところに線路??と思ってたら・・・

電車が来ました



車掌さん気分



ぶんぶん号にテンションがあがったあとは、構内をおさんぽ

じゃーん


トリニータのパネル展


迫力あるなぁ

ん~。なんだかとってもいいにおい・・・



おいしそう

でも、お仕事中だからがまんがまん


気を取り直して・・・

若狭選手と為田選手のサイン会のお手伝い


たくさんの方が来てくれて、選手もとっても嬉しそうでした

イベントに来てくれたみなさん、ありがとうございました

トリニータパネル展は3月24日まで開催しています



ちなみに、豊後にわさき市場の1周年祭りは4月7日の日曜まで開催中でーす

さー、今週末はホーム浦和戦

今回はぼくも参加するイベントがあるんだよ


楽しいイベント盛りだくさんでみなさんをお待ちしています

ぼく、今から浦和戦のイベントに向けてトレーニングしてきまーす


バイタン

2013年03月06日 お仕事レポート in 祝!J1開幕 FC東京戦その2
おつかめさまです
少しずつ暖かくなってきましたね
そろそろ寒さとはさよならかな?
春が待ち遠しいニータンです
それでは、昨日のお仕事レポートの続きいってみましょう
今日はピッチ遍でーす
大分高校書道部のみなさんによる
「The スローガン Show(書)2013!」

すごいでしょ
とってもかっこいい作品が出来ました
このスローガンは、今年のホームゲームでチームフラッグの横に一緒に掲げられます
みんなチェックしてみてね
そして、この日はなんとこの方たちもスタジアムに応援にかけつけてくれました

大分市観光特使の「乃木坂46」衛藤美彩さんと畠中清羅さんでーす
かわいーい
2人は大分出身なんだよ。・・・でも、2人ともぼくのこと知らなかったんだって・・・
えーん
ぼく、もっともっとがんばらなくちゃ
この日はセレモニーも目白押し
サッポロビールさんより昨年実施された
「めざせJ1!大分トリニータ」キャンペーン
の寄付金贈呈のご報告をいただきました!

なんと総額1,711,948円

サッポロビールさんは今年も引き続き応援キャンペーンを行ってくださいます
ありがとうございますm(__)m
くわしくは
こちら をどうぞ
みなさーん
ビールを飲むならサッポロビールですよ
お酒は20歳になってからね
お次は、大分トリニータ後援会さんより1,600万円の財政支援金の贈呈式です!

想像できないくらいの大金ですね
ニータン焼き何個分かなぁ??よ・・よだれがでてきちゃった
後援会のみなさん、ありがとうございますm(__)m
大分トリニータ後援会では随時会員募集をしているよ
くわしくは
こちらをどうぞ!
あれ?ぼく、会員だったよね??今度調べてみなきゃ
そしてそして、開幕戦といえば・・・

コレオグラフィー!!ぼく、毎年とっても楽しみにしてるんだ
たくさんのサポーターさんの力が集結してできた大作にとっても感動
開幕戦は、改めてトリニータはたくさんのみなさんに支えられているんだなぁって感じた大切な1日になりました
さぁ、次回は3月9日(土)アウェイで川崎フロンターレと戦います
聖地国立競技場での開催
今年最初の勝ち点3をみんなで勝ち取りましょう

みなさん応援よろしくお願いします
ぼくもしっかり応援するぞー
それでは今日はここまで!
バイタン

少しずつ暖かくなってきましたね

そろそろ寒さとはさよならかな?
春が待ち遠しいニータンです

それでは、昨日のお仕事レポートの続きいってみましょう

今日はピッチ遍でーす

大分高校書道部のみなさんによる
「The スローガン Show(書)2013!」

すごいでしょ


このスローガンは、今年のホームゲームでチームフラッグの横に一緒に掲げられます

みんなチェックしてみてね

そして、この日はなんとこの方たちもスタジアムに応援にかけつけてくれました


大分市観光特使の「乃木坂46」衛藤美彩さんと畠中清羅さんでーす


2人は大分出身なんだよ。・・・でも、2人ともぼくのこと知らなかったんだって・・・

えーん


この日はセレモニーも目白押し

サッポロビールさんより昨年実施された



なんと総額1,711,948円


サッポロビールさんは今年も引き続き応援キャンペーンを行ってくださいます

ありがとうございますm(__)m
くわしくは


みなさーん



お次は、大分トリニータ後援会さんより1,600万円の財政支援金の贈呈式です!

想像できないくらいの大金ですね


後援会のみなさん、ありがとうございますm(__)m
大分トリニータ後援会では随時会員募集をしているよ


あれ?ぼく、会員だったよね??今度調べてみなきゃ

そしてそして、開幕戦といえば・・・

コレオグラフィー!!ぼく、毎年とっても楽しみにしてるんだ

たくさんのサポーターさんの力が集結してできた大作にとっても感動

開幕戦は、改めてトリニータはたくさんのみなさんに支えられているんだなぁって感じた大切な1日になりました

さぁ、次回は3月9日(土)アウェイで川崎フロンターレと戦います

聖地国立競技場での開催

今年最初の勝ち点3をみんなで勝ち取りましょう




ぼくもしっかり応援するぞー

それでは今日はここまで!
バイタン

2013年03月05日 お仕事レポート in 祝!J1開幕 FC東京戦
おつかめさまです
待ちに待った2013シーズンが開幕しました~
ぱちぱち
開幕戦の来場者数は、なんと
17,055人
こんなにたくさんの人が来てくれるなんてびっくり
ご来場ありがとうございました
すっごく風が強くて、気温の低かった日だったけど、みなさん風邪ひいてませんか
?
試合の結果は・・・ジョンハン選手の気合の1点で先制
したんだけど、残念ながら1-2で負けてしまいました
負けちゃったのはとっても残念だけど、まだ始まったばかり
勝利を信じて前を向いていきましょう


次はぜったいに勝ち点3ゲットするぞっ
それでは開幕戦のお仕事レポートスタート
まずはこの日の衣装のご紹介

シンプルにユニフォーム姿!
選手に間違えられちゃったらどうしよー
って思ったんだけど・・・間違えられませんでした
首にかけてる特製ボードのを開くと・・・

じゃーん
監督・選手全員のサインと、今年のキーワード
「氣」の文字!みんなの気合が伝わります
そして、この日はたっくさんのお友達が応援に来てくれました

大分空港のマスコットのマーシャルくんとめじろんと一緒に「はい!ニータン
」
たかもんは大分市のPRをかねて、南口でFC東京のサポーターさんを歓迎中

西口外では

ぶんぶん号
が出動
大分合同新聞社さんのご協力で、来場者のみんなと一緒にマイ号外を作ったよ
ぶんぶんとジョンヒョン選手、後藤選手、上福元選手と一緒に
「はい!ニータン
」

後藤選手、どいてどいてー
そして、シーズンパス購入者限定イベントの新加入選手のサイン会も行われました
準備してた整理券100枚があっという間になくなったんだって

こちらには、児玉選手、深谷選手、辻尾選手、金選手の4名が参加
たくさんの人が参加してくれて選手のみんなも喜んでました

新加入の4人に温かいご声援をお願いします
みんなとってもおっきーい
そうそう!
西口の正面階段には2013年のユニフォームが展示されていました

みんなみてくれたかなぁ
?
この日からレプリカユニフォームの予約受付が始まりましたよ~
レプユニの購入をお考えのみなさーん
お待たせいたしました
詳しくはこちらをどうぞ
開幕戦はほかにもお仕事がいっぱいだったので、お仕事レポートは明日も続きまーす
お楽しみに
それでは、バイタン

待ちに待った2013シーズンが開幕しました~


開幕戦の来場者数は、なんと


こんなにたくさんの人が来てくれるなんてびっくり


すっごく風が強くて、気温の低かった日だったけど、みなさん風邪ひいてませんか

試合の結果は・・・ジョンハン選手の気合の1点で先制


負けちゃったのはとっても残念だけど、まだ始まったばかり




次はぜったいに勝ち点3ゲットするぞっ

それでは開幕戦のお仕事レポートスタート

まずはこの日の衣装のご紹介

シンプルにユニフォーム姿!
選手に間違えられちゃったらどうしよー


首にかけてる特製ボードのを開くと・・・

じゃーん



そして、この日はたっくさんのお友達が応援に来てくれました


大分空港のマスコットのマーシャルくんとめじろんと一緒に「はい!ニータン

たかもんは大分市のPRをかねて、南口でFC東京のサポーターさんを歓迎中


西口外では

ぶんぶん号


大分合同新聞社さんのご協力で、来場者のみんなと一緒にマイ号外を作ったよ

ぶんぶんとジョンヒョン選手、後藤選手、上福元選手と一緒に
「はい!ニータン


後藤選手、どいてどいてー

そして、シーズンパス購入者限定イベントの新加入選手のサイン会も行われました

準備してた整理券100枚があっという間になくなったんだって


こちらには、児玉選手、深谷選手、辻尾選手、金選手の4名が参加

たくさんの人が参加してくれて選手のみんなも喜んでました


新加入の4人に温かいご声援をお願いします


そうそう!
西口の正面階段には2013年のユニフォームが展示されていました


みんなみてくれたかなぁ

この日からレプリカユニフォームの予約受付が始まりましたよ~

レプユニの購入をお考えのみなさーん


詳しくはこちらをどうぞ

開幕戦はほかにもお仕事がいっぱいだったので、お仕事レポートは明日も続きまーす

お楽しみに

それでは、バイタン

2013年03月01日 お久しぶりです
|ω・`) チラッ
|・ω・`)
|´・ω・`)
|(´・ω・`)
・・・・・お・・おつかめさまです。
ニータン
やっと現れたなっ
って思ったみなさん・・・

さむーい冬に耐え切れず、冬眠してしまいました
・・・というのは、嘘です!もう1回ごめんなさい
正直に告白すると、この2か月間、とってもとっても忙しくてブログの更新ができませんでした
ぼく、宣伝部長なのに・・・
今日からまた気持ちを入れ替えて、ブログがんばります
ちなみに、最近のぼくはというと・・・

中央町商店街でのお餅つきに行ったり
つきたてのおもちおいしかったなぁ~

ぼくのふるさと、亀川の八幡竈門神社に必勝祈願に行ったり
かめさま・・・じゃなくて神様にしっかりお願いして来ました

e-taxの模擬体験をする監督の応援に行ったり

後援会の激励会でサポーターのみなさんに会ったり

シーズンパスの発送のお手伝いしたり
などなど、いろんなところでいろんなお仕事をしてました。お仕事はさぼってなかったよ
そして
なんと
気づけばついにJ1開幕です

こうやって今年も無事に開幕が迎えられるのは、大分トリニータを応援してくれるたくさんのみなさんのおかげです。
本当にありがとうございますm(__)m 感謝の気持ちを忘れずに、今シーズンを力いっぱいがんばります
さあ!明日は大分銀行ドームで19:00~FC東京と試合です
久しぶりのJ1の舞台
すごく緊張するけどそれ以上にとっても楽しみなんだー
開幕戦ということで、イベントもたっっくさんあるよ~
みなさーん!明日はお友達や家族のみんなを誘ってスタジアムに応援にきてくださいね
夜はまだまだ寒い
から、あったかーい服装でご来場ください
ぼくも明日にそなえて早く寝なきゃ
それでは、今日はここまで。
バイタン
|・ω・`)
|´・ω・`)
|(´・ω・`)
・・・・・お・・おつかめさまです。
ニータン




さむーい冬に耐え切れず、冬眠してしまいました

・・・というのは、嘘です!もう1回ごめんなさい

正直に告白すると、この2か月間、とってもとっても忙しくてブログの更新ができませんでした

ぼく、宣伝部長なのに・・・

今日からまた気持ちを入れ替えて、ブログがんばります

ちなみに、最近のぼくはというと・・・

中央町商店街でのお餅つきに行ったり


ぼくのふるさと、亀川の八幡竈門神社に必勝祈願に行ったり



e-taxの模擬体験をする監督の応援に行ったり

後援会の激励会でサポーターのみなさんに会ったり


シーズンパスの発送のお手伝いしたり

などなど、いろんなところでいろんなお仕事をしてました。お仕事はさぼってなかったよ

そして




こうやって今年も無事に開幕が迎えられるのは、大分トリニータを応援してくれるたくさんのみなさんのおかげです。
本当にありがとうございますm(__)m 感謝の気持ちを忘れずに、今シーズンを力いっぱいがんばります

さあ!明日は大分銀行ドームで19:00~FC東京と試合です

久しぶりのJ1の舞台


開幕戦ということで、イベントもたっっくさんあるよ~

みなさーん!明日はお友達や家族のみんなを誘ってスタジアムに応援にきてくださいね

夜はまだまだ寒い


ぼくも明日にそなえて早く寝なきゃ

それでは、今日はここまで。
バイタン
